fc2ブログ

web内覧会『8』*。仕切れる!洗面脱衣室

ここが一番色々考えた気がします。
おかげですごく使い勝手が良いです!

写真多めでちょっと長くなっちゃいますが…
どうぞ~~~☆

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*

狭くて分かりずらいので、間取り図から。
洗面

キッチンからと、廊下からと回遊出来るようになってます。

キッチンから入ります!
201310090936232ce.jpg

入ってすぐが洗面台です。
20131009093626fcc.jpg

☆洗面台
20131009093701661.jpg

リクシル:LC
900幅
パールホワイト


HM標準の洗面台です。
大きさも機能も十分だと感じたので、洗面台本体にオプションは一切使っていません。
201310090937109b7.jpg
蛇口が上から出ているのでお手入れラクラク♪

中央の大きな鏡はくもり止めコートが付いています^^*

鏡の中は収納です。
20131009093853d09.jpg

こんなに入れるもの無い!(・。・;w


コンセントは内と外に一つずつ。
2013100909385428d.jpg

内側のコンセントは旦那様の電気シェーバー充電に、外のコンセントはドライヤー用にと分けて使っています。
電気シェーバーを隠しながら充電できるのは何気に嬉しい^^*

洗面台下の収納です。
取っ手レスで見た目スッキリ☆
20131009093855c69.jpg

組み合わせの種類はいくつかあるみたいですが、チロ家は引き出し×2と開き戸のタイプでした。

中はこんな感じです♪
201310090938559c3.jpg

ダンボール箱に入っているものは、洗面台に引掛ける水切りカゴ!

設置したらこう。
201310091006352b3.jpg

これはブロ友のちょこさんの記事(→)で知り、真似っ子したもの><♡ちょこさん情報ありがとう!
洗面台の右側にかけるつもりだったんですが(利き腕側)、左側しかかけれない仕様だったのがちょっと残念!

でもコップを伏せておいたり、ハンドソープを置くのにすっごく重宝します!
物をどかさずにシンクを一気に洗えるので楽♪



あとタオルかけは標準では付いていなかったので、キッチンと同じKEYUCAの物を設置しました。
2013101008142502e.jpg

こちらの商品です^^


低い位置なので子供も拭きやすいみたい。



洗面台の上には、ダブルルーバー窓。
20131009093712b3a.jpg

ここは手が届かないので、チェーンオペレーター付きにしています。


洗面台の横、上部には壁掛け扇風機を設置予定なので下地とコンセントを設置して貰いました。
201310090938577d6.jpg

夏に活躍して貰わなきゃ!



クロスはリリカラの汚れに強い機能性クロスを、天井以外のすべての面に使用しています。(左下のもの)
DSC_0829.jpg

機能性で選んだこのクロス、実際は予想外に可愛かったんです!
光の当たり方でキラキラ模様が浮かび上がって、洗面室を明るくしてくれます。


クッションフロアは1Fトイレと同じくサンゲツの「エスリュームミスト」を使用。
DSC_0813.jpg

ここも機能性重視!無地だけど…



分電盤も洗面室にあります。
20131009100252c53.jpg

建具の関係でものすごーく上についていますw
踏み台ないと届かないけど、めったに触らないのでok。

キッチンから移動した床下収納はここになります。
20131009100253e4e.jpg

あまり踏まない位置を意識して設定しました。

この床下収納の上には現在可動棚を設置しています。
20131009100634d45.jpg


開封前の洗濯機が写り込んでるけどw
ここは使い勝手を考えて扉無しの収納で行く予定なので、収納用品をちょっと考えないとな~ヽ(´Д`)ノ

洗面室には、扉で仕切れる脱衣室が付属しています。
脱衣室に入ります。
20131009100254814.jpg

洗濯機置き場もここです。
20131009100255ca5.jpg


現在は洗濯機置き台(キャスター付き)の上に洗濯機乗せて使っています。

生活感有るので写真は割愛( ・∀・)



配管スペースの上をカウンターにして貰いました。
20131009100318b54.jpg

洗剤置くのに使ってます!

脱衣室は1畳ほどの空間なので、洗濯機を置いたらすっげー狭いですw
でも、やっぱり仕切れるようにしてあると、誰かがお風呂に入ってても気兼ねなく洗面を使えるので良い!(*^_^*)
来客時にはこうやって、
2013100910052042b.jpg

閉めてしまえば生活感ある洗濯機ゾーンを遮断段出来るのも嬉しい♡

脱衣室の建具は小窓付き・表示錠付きになっています。
2013100910051723e.jpg


最後にキッチンからではない、廊下側からの出入口です。

ここは…
201310091005183dc.jpg
20131010084122265.jpg


扉無しにして、アーチの垂れ壁に♡
最初は普通に扉がある設計になっていたんですが、よく考えると
洗面3

ここの赤い扉を閉めてしまえば空調には問題ないし、
脱衣室に扉があるのでここに扉が無くても裸を見られる事も無い。

と言う事で撤去しました!
おかげでアーチ垂れ壁にする事が出来たし、建具の減額も出来たので大満足です(⊃∀`* )


長くなってしまいましたが、以上が洗面・脱衣室でした^^

次はお風呂を紹介します~。
また遊びに来て下さい☆ヽ(●´∀`●)ノ

最後までお読み頂きありがとうございます!
読んだよーのポチっと応援 励みになります♪m(-ω-)m

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村






スポンサーサイト



comment

素敵すぎる洗面&脱衣室だわ~♡(o>ω<o)
実は私、チロたんのWeb内覧会でここが一番楽しみにしてたんですよ///
アーチ垂れ壁素敵すぎる~!!
ホワイトハウスがより一層オシャレ感満載になってるよ♪

クロスも写真で見てもピカピカしてて素敵~(*´д`*)
脱衣室の扉の機能が個人的にドツボだった!!
これならイヤーンしないで安心して脱着出来るね(*^^*)
ちゅか、洗濯機の台便利でいいね|д゚)
うち、透明の防水シート敷いてるだけだわww
参考に生活感ダダ漏れでもいいからLINEで写真送ってケロー(><)
洗剤カウンターは、チロたんのお陰でDIYで我が家も設置して快適にしてるので、本当にお世話になりやした!!

扇風機付いたやつも見たーい♡
そんときは、お披露目お願いしやす♡
洗面台も素敵~(*^^*)
うちも上側蛇口いいなーと思ったけど、検索引っかかった洗面台が、トイレの洗面みたいなだっさいやつしかヒットしなくてさww
ないわーと思ってやめたよw
でもチロたんのやつは素敵♡
水切りかご便利そう!!
うちも掃除に困ってたから真似たいな……|д゚;;)チラチラ

洗面室の収納も出っ張り部分にちょうどいい感じで可動棚が設置されててイイ!!
収納レイアウト終えたらLINEでお披露目お願いしやす(><)♡

まじこの一室萌え~だわ(*´д`*)♡♡
私にとって理想の洗面&脱衣室だよ~♪
憧れる~♡
白で統一された空間も清潔感あってイイ♪
大成功だね(*^^*)

我が家の母屋建て替えのときは、是非ともチロ先生のご指導ご協力を頼みますよん♡ww

No title

素敵すぎます(*^。^*)(*^。^*)(*^。^*)

我が家の洗面所と交換しましょうw

洗面台の900幅が標準っていいですね~。
水切りカゴきになります。後からでも買えるのかな???

聞いてみますw
  • 2013/10/11(金) 12:46 |
  • まこ太郎 |
  • URL
  • [編集]

> かおたん

アラ!ここが楽しみやったんかぁ(つω`*)お待たせしましたw
ココは家事動線的にも超使いやすい空間になったよ~♥

脱衣室の扉は…実はまだ若様しか使って無いw
まだ来客が無いから、私はオープン!だわー。←恥じらえ

洗濯機の台便利だよ~!見た感じはちょっとチープになるけど、隙間に物が落ちた時とか拾えるし♪
かおたんチはドラム式だから、乗せたら背が高くなって洗濯物取り出しやすくなると思う!
生活感丸出し画像、ラインで後で送るね///

扇風機は来年の夏に設置するからまだ先だけど、またお披露目すんね!

水切りかご、洗面台の鏡の下の方の溝に引掛けるヤツなんやけど、かおたんチの洗面台の鏡の下にも溝ある?!
あれば同じの設置できると思う♡同じリクシルだし♪
個人でネットで買うことも出来るけど。HM通してリクシルから買えばちょっと割引効くかもだから検討してみてね^^*(ウチは割引効いて1500円だったよ☆)
使いやすいよー!おソロにしよしよ♪

可動棚はまだレイアウトが迷走中w
センスが無くて困る(-∀-;)かおたん飾りに来て(;ωノ|柱|♡

若様に「白ばっかりやん!」って言われたけど、個人的には満足だよ~><
これからもっと改良して行けるように頑張る!

母屋建て替えの時にはぜひともやじうまさせてちょ( ´艸`)←役にたつかは不明やけどw
  • 2013/10/11(金) 13:48 |
  • チロ*。 |
  • URL
  • [編集]

> まこ太郎さん

交換wwΣ(´□` )
気にいって頂けて嬉しいです~((´∀`*))ありがとうです☆
900が標準なのは助かりました!LCは元々が機能的なのでいいですよね><♪
水切りかごは後からでも設置できますよ!ひっかけるだけなので^^
HM通した方が割引が効くと思うので、型番(BM-LCW3-22)伝えて是非問い合わせてみてください♪
  • 2013/10/11(金) 14:05 |
  • チロ*。 |
  • URL
  • [編集]

洗面所と脱衣場のわかれた間取り、注文住宅ならではやね♪良いね~!!
アーチの壁も、光沢のあるクロスも、
すっごい良い感じ~!!
チロさんのこだわりが、良い感じで出てますね❤
roseもアーチくぐり抜けてクルクル回遊してみたいぞ~!(*´∀`)♪

LINEお披露目ありやとー♡(*´`)
洗濯機台、便利そうだったー(*^^*)

リクシルなら、型番違っても水切りラックハマるかな~?|д゚)
なんか、うちの洗面化粧台、リクシルのカタログに載ってないんだけど大丈夫なのかしら……(^^;
洗面化粧台にも建具表記にもリクシルって書いてあるから間違いないはずなんだけど…( p_q)
IHBって商品なんだけど、廃盤の型番なんかな…_(:」∠)_わからん
一応、鏡下に溝っぽいのあったんだけど、それが果たしてそうなのかイマイチよくわかんね(・∀・)
明日辺りにでも写真撮ってLINEで送るから、暇ん時にチェックしてもらってもいいけ?(;∀;)すまん

若様だけ施錠してるのか|д゚)女子か!!ww
逆にチロたんが施錠してないって…ワイルドだな( ̄∀ ̄)☆

やっぱ、主婦目線では白い空間って清潔感あって、レイアウトで何にでも染められるから、ヒット色だよね♪
でも男性からしたら、ダーク調の落ち着いた色が好きなんやろね(。・ω・。)
うちの旦那もダーク調好きで、結構衝突あった(^^;
ちなみにそれもあって、我が家は白×ダーク調の造りになったわw
チロたんちは、ホワイトハウスだし、若様がチロたんに内装を一任させてくれたところとか、妻思いの良い旦那様だよね(*^^*)よっ!この幸せ者~(〃ω〃)!!w

No title

画期的洗面脱衣所!!!
実は前の記事で図面をチラ見してから、どんな風になるんだろーって気になってた場所です☆

洗面室が独立するのが、すごくいいですね(*^_^*)
私にこんなアイディアが思い付いてたら絶対採用したのに★

そしてLIXILの水切り、オソロですねん♪
てか、左側にしか取り付けできないってーーーー?!
知らなかったです・・・右側のほうが使い勝手良いですよね(泣)

でもまーないよりはあった方が便利だと思います!!

アーチ下がり壁もいいカーブですね(*^_^*)
思い切って扉無しは勇気ある選択だと思いますが、大成功ですよー☆
  • 2013/10/12(土) 22:49 |
  • ちょこ |
  • URL
  • [編集]

>roseさん
子供が女の子だから、将来的に分けてた方がいいと思ってー♪
確かに建て売りで分けてあるのって中々ないよね(*_*)注文住宅らしさが出せてよかったわ❤

くるくる回遊はまさに娘がやってるー!ww
エンドレスおいかけっこ状態で、ババアな私には体力的にきついであります( ̄▽ ̄;)
  • 2013/10/14(月) 10:36 |
  • チロ*。 |
  • URL
  • [編集]

>かおたん
水切りかご、オソロ出来なくて残念な結果だったね…( ;∀;)
型番が乗ってないのは、ビルダー向けのオリジナル商品なのかも知れないね(。>д<)

若様の方がアタシよりかなり女子だよw
細いし!ムカつく( ・ε・)←痩せろw

ダーク色入った方が引き締まって高級感でるよー!
私はセンスがアレなもんで…ついつい白一色に逃げてしまう(*_*)

若様の空間と私の空間はお互い口出ししないってルールで自由にさせてもらってよかったよー(*^^*)
子供部屋も自由に出来たらもっとよかったんやけどなー(*_*)
  • 2013/10/14(月) 11:07 |
  • チロ*。 |
  • URL
  • [編集]

>ちょこさん
仕切れるってのが思いの外便利で重宝してます(*^^*)
洗濯機の生活感が、どうしても隠せなくて( ̄▽ ̄;)

水切りかごは情報サンクスでしたー♥
右側はコンセントが来てる関係でダメっぽいです( ・ε・)
でも慣れたら左でも全然大丈夫でした♪

扉ナシで今のところ困った事はないので、とってよかったなーとつくづく感じているところ!\(^o^)/
失敗してたら取り返しがつかない部分なのでホント良かったですw
  • 2013/10/14(月) 11:18 |
  • チロ*。 |
  • URL
  • [編集]

post a comment


管理者にだけ表示を許可する

trackback

プロフィール

チロ

Author:チロ
ローコストメーカー(レオハウス)にて2013年10月に新居が完成*。
建築ブログとしては完結しましたが、家造りに関するアレコレの記事を不定期に書いていきます。

※コメントは現在受けていないので、もしご質問があるかたはメールフォームよりお願いします。
過去記事の内容でもokです♪

※当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮下さい。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 レオハウスへ
にほんブログ村参加しています。





☆現在は日常&収納&お買い物メインで別ブログやってます☆


↑click!で飛びます♬
良かったら遊びに来てね(´∀`*)

メールフォーム

お問い合わせはこちらへ。
状況により返信が遅れる場合があります。ご了承ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

持っていて損は無し


楽天市場での買い物が常にポイント2倍になるのはモチロン、各種保険(医療・生命・学資・火災etc)・携帯料金・ガソリン代・光熱費などをすべて楽天カードで引き落としにすると、毎月勝手にポイントが貯まります^^
楽天内の好きな商品が買えるのでとても助かる。かなりオススメ!

 

現在の閲覧者数:

お買いモノ


抽選で当たったり、少額で商品をお試し出来たり。
レビューで貯まったポイントをwaonやnanacoに移せるのもイイ♪




プロにお掃除をお願いしてみました。新品か!!ってくらいにきれいになるので、お値段以上。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
小難しい事は分からないですが、楽天市場で買物する前に、この中の「楽天」というリンクから飛んでから買い物するとポイントが貯まります。それだけでもチリツモになります♫



一年無料、体験中。快適です(*´ω`*)



チワワのオールインワンお薬を買っています。動物病院よりコスパがいいです♪

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

 

recommend item*。

我が家で使っている、お気に入りのもの(´∀`*)

"石"のバスマット。
洗濯不要でダニカビが住めません。
お値段は高いですが、かさばるバスマットの替え置き場不要&洗濯の手間ナシ&踏んだ時のサラサラ感…
お値段以上だと思います♪



WIC内のチェストを統一しました。
引き出しめっちゃ軽いです。




上棟の内祝い・引っ越しの挨拶に購入しました。
↓こちらのショップさん、1000円以下のギフトが豊富です!




130本買いましたが足らなかった…
スリムでスッキリです!


壁に吊るせばお掃除楽々。
付ける場所が決まっているなら
大工さんに下地を入れてもらうと設置が楽です


引っ越しの時に大量のばらばらタッパーを処分。
こちらのセットだけで生活しています。快適♪


新居ではこちらのタオルに統一。
「ビッグフェイスタオル」のおかげでバスタオル要らずです。


お手頃フェイクグリーン♡


裏にモデムが隠せるTV台。
隠しキャスターも付いてて掃除も楽!


世界中で愛されるイームズのリプロダクトチェア。
文句なしの可愛さ(ノω`)


段差解消の為、窓の下に置いてるアルミの縁台。
軽くて移動できるので、庭遊びのベンチ代わりにも使えます


大人数来客用の予備テーブル。折りたたみで保管に便利♪


来客用のお布団セット。真冬もイケます。


マイクロファイバーの敷きパッドと毛布は自分達用。
とろける肌触りです。。。


…MORE anytime soon.