fc2ブログ

web内覧会『6』*。ホーローなキッチン


ご訪問頂きありがとうございます♡
今日は女の城!!キッチンをご紹介しますー。

…女の城とはいったものの、チロ家は「男子厨房に入る。」な環境で、
実は私より旦那様の方が料理がうまいです。

なので私より旦那様のリードで仕様は決まってますw


どうぞーー☆(*´σー`)


◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆


まず、キッチンのカウンター。
20131004150629d57.jpg

こちらは集成材です。
HMの標準ではプリント合板だったのですが、プリント合板は剥がれるし、木材端の処理が好みでは無かった(Rに出来ない)のでオプションでしたが変更しました。
本当はもっと丈夫なメラミン化粧板が良かったけどお値段的に妥協…。

配膳の時にお皿をちょい置きする事を考えて、幅を少し広めの20㎝にしています。


カウンター上には、ダイニングの照明…というかキッチン手元灯。
チロ家はダイニングテーブルを置かないので、照明をカウンター寄りにして貰いました。

☆カウンター上照明
20131004151058054.jpg

施主支給品
ハロゲンガラスキューブ

こちらで購入しました。



写真では分かり辛いんですが、すっごくかわいいです♡
昼間はあまり存在感がないけど、点灯させると波紋のようなオレンジの光が天井に映し出されます。
20131004151101686.jpg

無駄につけたくなるw

キッチンの照明はダウンライトです。
☆キッチン照明
201310041512025db.jpg
後ろに写ってるやつですー><良い写真が無くてごめんなさい…

商品が届いた時の写真を参考までに…
DSC_0722.jpg

施主支給品
LEDダウンライト(下面カバー付き)


キッチンは油汚れとかあるかなーと思ってカバー付きの物にしました。
5畳の広さに対し、40w相当のLED電球を3つ配置しています。

リビングからの光も届くので、明るさ的には十分でした(*^_^*)
お値段も安かったし、主張しないデザインが気に入ってます♪


メインのキッチン。
タカラを選ぶ決め手になったのはホーロー。
あらゆる汚れが水拭きのみでツルンとなります。素晴らしい!


☆システムキッチン
20131004150632dc9.jpg

タカラスタンダード
オフェリア
カウンター(人造大理石):ソリッドホワイト
シンク(人造大理石):ソリッドベージュ
キッチンパネル(ホーロー):ロッシュベージュ
本体色:(高圧メラミン板):名前忘れた…ラメの入ったツヤのある白。


キッチンも白を基調として選んでいます。
シンクをほんのりベージュ、キッチンパネルをほんのりピンクにする事でパッと見白だけどなんとなく温かみのある感じになりました(つω`*)自己満!

2013100415063394b.jpg

色の違いが分かるかな。。。



レンジフードはど標準。
20131004150821bd7.jpg

整流板もホーローなのでお手入れ楽々。
奥のフィルターも親水製の物なので丸洗いで綺麗に汚れが落ちるらしいです^^


IHは2口+ラジエント。
201310041506379c1.jpg

うーん、使いこなせる気がしない。

コンロ脇には勝手口です。
2013100415082266b.jpg

ガラスを上下にずらして採風出来る、至って普通のもの。




食器洗浄機も標準で付いていました。
20131004151100777.jpg

朝、私の出社が早いのでいつも朝食の洗い物が残されていましたが、
これからはこの子に頑張って貰います。
頼んだぞ!
節水にも期待です♡

キッチンの手元にコンセントを一つ付けてもらいました。
201310041506332a7.jpg

ハンドミキサーとかフードプロセッサー用です。
横並びじゃなくて、縦用の物を無理やり寝かせている所が残念…。
支給すればよかったな~(-_-;)

水跳ねが気になるので、使わない時はキャップを付けようと思います!

キッチン本体の収納量はこんな感じ。
オープン☆

201310041508219b3.jpg

食洗機の下も引き出しになってますよ~!とショールームのお姉さんに推されたんですが、他のメーカーは違うのかな?
引き出しにはすべてソフトクローズ機能が付いています…が、何故かコンロ端の調味料入れだけは付いていない仕様みたいですwwなんで?( ゚∀゚)

深さがある引き出しなので、デッドスペースが出来ない様に工夫して収納して行きたいでっす♪

背面はカップボード。
20131004150823d69.jpg

こちらもタカラでお願いしました。
カウンターをスッキリさせたかったので、
家電収納スペースを設けています。

こちらもオープン☆
20131004150943144.jpg




吊戸棚部もオープン☆
201310041509438aa.jpg

棚板一枚ずつじゃ足りないよーぅ。
ここは後日追加します!

カップボードの間には、横長の引き違い窓。
20131004150943ea8.jpg

収納量を減らしてでも、これ付けて良かった~~!
明るいと朝からウキウキします。


カップボードを挟んで左側は冷蔵庫スペース。
20131004150944dd6.jpg


右側はパントリー&ゴミ箱収納スペースです。
201310041509464d9.jpg

ここは現在は可動棚の準備がされています。
20131004151059a44.jpg

棚柱とツメも白の物を支給したので、目立たなくていい感じ!
201310041510592e2.jpg

ツメガッチリはまって強いです。
耐荷重60kgも納得…。
こちらで購入しました。




棚板もネットで発注済み!早く届くといいな。

あと、キッチンあった床下収納はお掃除しやすくする為、別な場所に移動しています。


以上、ホーローがお気に入りなキッチンでした☆
次はリビング隣接の、旦那様の書斎をご紹介します!

また遊びに来て下さい^^*



最後までお読みいただき、ありがとうございます(´∀` )
クリック応援お願いします♪
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村


*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
私信:roseさんへ

ずーっと以前依頼されていたレポですw
KEYUCAのタオル掛け設置してみました!

20131004151202f0f.jpg

レール取っ手ですが、ぐらつきも無く設置できましたよ!
裏側はこんな感じ。
20131004151202760.jpg


ただ、この写真で分かるように…

2013100415063394b.jpg
標準でタオルかけが付いていましたww

私はもう買っちゃったのでKEYUCAの物を使いまーす♡




スポンサーサイト



comment

前に我が家のキッチンお披露目した時にチロたんも言ってたけど、うちのキッチンと造りが本当に似てるね(o^^o)!!
家電の位置とか、パントリー、ゴミ箱の位置とか全部一緒や!!\(^o^)/
だから観てて妄想しやすかったよ♪ww

シンクの人造大理石まじ羨ましいぜー(*´`)
若様が料理目線で決めてくれたなら心強いね☆
うちはPが口出しして不採用ばっかなキッチン仕様になつたから、ちっかうぜぇよ(´-ω-`)あんにゃろ

カウンターキッチンのお皿受け渡すの同じー\(^o^)/
うちも25cm幅にしてもらったわ☆
流石ものぐさ同士ですなww

カップボード上も同じくダボ付けて棚増やす予定♪
今もチロたんと同じく2段なんやけど、上部がスカスカでまじ勿体無いよ_(:」∠)_

家電スライド←前スライドしないやつ言うてたのがスライドになってる(o>ω<o)♪♪♪
若様に打ち勝ったのね♪良かった☆
引き違い窓も光が入っていい感じー(o^^o)!

キッチンカウンターのコンセントは必需品だよね!
水濡れ←チロたん言うまで気にしてなかったw
うちもカバー付けよっと|д゚)w

食洗機←私洗い物ラブだから標準の外して収納スペース多くしてもらったけど、チロたんの記事読んだら、食洗機の威力も試してみたくなった←遅いw
また感想聞かせてね(*´`)♪

ホーローキッチン羨ましいわー(o>ω<o)
ペタペタしまくれるね♪


web内覧会楽しませてもらってます^_^
白が基調の家、清潔感があるし明るくて良いですね‼︎
実はウチも途中まで白ばかりの計画だったので、その計画のままだったらこんな感じになったのかと思いながら拝見しております。
キッチンに下がった照明、ぱっと見ワイングラスかと思いました(笑)
何にしてもオシャレで良いですね〜(#^.^#)
これからの続編も期待してます‼︎
  • 2013/10/04(金) 17:32 |
  • 安月給 |
  • URL
  • [編集]

待ってました~!キッチン ♡
キッチンもホワイト一色なのね!キッチングッズで色遊びもできるね(*´∀`)♪
チロさんの写真見て、私もますます楽しみになってきた~♪
追伸までありがとう ♡内覧会読みながら、あれ?タオルかけついてるけど、ケユカのこんなんやっけ?と思っていたら…正解が下に(笑)ケユカのタオルかけの方が断然おしゃれじゃん!!
けど、私も標準で付いてるか確認しなきゃ~!!

No title

本当に似てましたwww。

カップボードの窓は欲しかったのですが、追加があるので断念した次第です(^_^.)

パントリー部分は扉なしでしょうか?
  • 2013/10/04(金) 21:13 |
  • ☆まこ太郎☆ |
  • URL
  • [編集]

No title

キッチンも真っ白(*^_^*)

タカラキッチンいいなー♪
うちのHMばタカラの標準キッチンのグレードが低くて、シンクもステンレスだったし諦めました★
ホーロー、本当に良いですよね!!

ガラスキューブの照明もマッチしてる!!
ダウンライトは・・・もしかして私が検討していたのと同じかも(笑)
東芝ですか?!
  • 2013/10/05(土) 10:17 |
  • ちょこ |
  • URL
  • [編集]

>かおたん
配置が対象なだけで作りはほんと似てるよねー(*≧∀≦*)
人大のシンク、食べかすとか目立つけどその分お掃除頻度あがるから
ズボラーな私には強制掃除でいいのかもだ(^w^)

配膳はリビングから手伝って欲しいよねwwカウンターからあとはセルフでお願いしたい!\(^o^)/

まえいってた家電スライド無しは、タカラのお姉ちゃんの案内ミスだったみたいで、家電収納タイプは全部引き出せるみたい♥よかった♥

食洗機、今日早速試してみたけど…洗剤のコスパが結構かかる感じしたー( ̄▽ ̄;)
水切りかご扱いになる日も近いかもw

早くお料理したいよぅ(о´∀`о)←まだ段ボールに囲まれてるww
  • 2013/10/05(土) 23:54 |
  • チロ*。 |
  • URL
  • [編集]

>安月給さん

安月給さんも真っ白ハウスの計画があったんですね!
明るさは半端ないんですが、汚れの目立ち具合も半端なくて…維持管理に一抹の不安がw

照明たしかに、ワイングラスっぽく写ってますね(笑)
お気に入りの照明なのでキッチンに立つのが楽しくなりました(*≧∀≦*)
また遊びに来てくださいね♪
  • 2013/10/05(土) 23:59 |
  • チロ*。 |
  • URL
  • [編集]

>roseさん
キッチンも真っ白にしちゃいました!
明るくて気に入ってるよーー♥
ケユカのタオルレール、使い勝手いいんやけど…
ついついタオルレールを握って引き出しを出そうとしちゃうんだよね↓また慣れてないからかな?(..)
早くキッチングッズ揃えて、お気に入りの空間にしていきたーい!
roseさんのはオプション豊富だから見ごたえありそう!
楽しみにしてるねー(^w^)
  • 2013/10/06(日) 00:04 |
  • チロ*。 |
  • URL
  • [編集]

Re: No title

>まこ太郎さん
ね、似てますよね(笑)

パントリーは扉なしです♪(*≧∀≦*)ミシンが趣味なのでお気に入りの記事でのれんを作るつもりでいます♥
  • 2013/10/06(日) 00:06 |
  • チロ*。 |
  • URL
  • [編集]

>ちょこさん
オフエリアを選べるのは、私が契約した営業所独自のサービスだったんです!
(*^^*) HMの全国的な標準は、やはりグレードが低い昭和なデザインのものでしたのでラッキーでした。

念願のホーロー、大切にお掃除します!(ノ´∀`*)

ダウンライトは東芝ですよ♪
候補品でしたか!
お揃いになってたかもですねーwちょっぴり残念(。´Д⊂)!
  • 2013/10/06(日) 00:13 |
  • チロ*。 |
  • URL
  • [編集]

post a comment


管理者にだけ表示を許可する

trackback

プロフィール

チロ

Author:チロ
ローコストメーカー(レオハウス)にて2013年10月に新居が完成*。
建築ブログとしては完結しましたが、家造りに関するアレコレの記事を不定期に書いていきます。

※コメントは現在受けていないので、もしご質問があるかたはメールフォームよりお願いします。
過去記事の内容でもokです♪

※当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮下さい。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 レオハウスへ
にほんブログ村参加しています。





☆現在は日常&収納&お買い物メインで別ブログやってます☆


↑click!で飛びます♬
良かったら遊びに来てね(´∀`*)

メールフォーム

お問い合わせはこちらへ。
状況により返信が遅れる場合があります。ご了承ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

持っていて損は無し


楽天市場での買い物が常にポイント2倍になるのはモチロン、各種保険(医療・生命・学資・火災etc)・携帯料金・ガソリン代・光熱費などをすべて楽天カードで引き落としにすると、毎月勝手にポイントが貯まります^^
楽天内の好きな商品が買えるのでとても助かる。かなりオススメ!

 

現在の閲覧者数:

お買いモノ


抽選で当たったり、少額で商品をお試し出来たり。
レビューで貯まったポイントをwaonやnanacoに移せるのもイイ♪




プロにお掃除をお願いしてみました。新品か!!ってくらいにきれいになるので、お値段以上。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
小難しい事は分からないですが、楽天市場で買物する前に、この中の「楽天」というリンクから飛んでから買い物するとポイントが貯まります。それだけでもチリツモになります♫



一年無料、体験中。快適です(*´ω`*)



チワワのオールインワンお薬を買っています。動物病院よりコスパがいいです♪

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

 

recommend item*。

我が家で使っている、お気に入りのもの(´∀`*)

"石"のバスマット。
洗濯不要でダニカビが住めません。
お値段は高いですが、かさばるバスマットの替え置き場不要&洗濯の手間ナシ&踏んだ時のサラサラ感…
お値段以上だと思います♪



WIC内のチェストを統一しました。
引き出しめっちゃ軽いです。




上棟の内祝い・引っ越しの挨拶に購入しました。
↓こちらのショップさん、1000円以下のギフトが豊富です!




130本買いましたが足らなかった…
スリムでスッキリです!


壁に吊るせばお掃除楽々。
付ける場所が決まっているなら
大工さんに下地を入れてもらうと設置が楽です


引っ越しの時に大量のばらばらタッパーを処分。
こちらのセットだけで生活しています。快適♪


新居ではこちらのタオルに統一。
「ビッグフェイスタオル」のおかげでバスタオル要らずです。


お手頃フェイクグリーン♡


裏にモデムが隠せるTV台。
隠しキャスターも付いてて掃除も楽!


世界中で愛されるイームズのリプロダクトチェア。
文句なしの可愛さ(ノω`)


段差解消の為、窓の下に置いてるアルミの縁台。
軽くて移動できるので、庭遊びのベンチ代わりにも使えます


大人数来客用の予備テーブル。折りたたみで保管に便利♪


来客用のお布団セット。真冬もイケます。


マイクロファイバーの敷きパッドと毛布は自分達用。
とろける肌触りです。。。


…MORE anytime soon.