楽天優勝セール購入品*。
お買い物記録です~~。
家とは関係ないので興味ある方のみどうぞ^^
☆1店舗目
新居用のベット!


子供と3人で寝るのでダブルとシングルをくっつけます。
子供が一緒に寝なくなったら、マットレスが別のシングルを買い直すのでお安い物にしました(*´σー`)←予算がなかったとも言います!w
☆2店舗目
ずっと気になってた吸水クロス。

お風呂のメタル部分の拭き上げに使う予定です☆
☆3店舗目
ステンレスのピンチハンガー。

今使ってるプラの500円くらいのヤツがバッキバキに割れてて半分くらいしか生き残っていませんww
引っ越しを期に耐久性のあるものにしました♪
挟む力が弱いとのレビューがおおいですが、子供服がメインなので私的にはok!
逆に弱いからこそ、ひっぱれば取れるというのが嬉しい。←すぼら
☆4店舗目
これは新居では絶対買うと決めていた石のバスマット!

手入れ不要!洗濯不要!カビダニ繁殖しない☆
値段がちょっと高いですが、2年分(製品の耐久性は2年らしいです)のバスマットの洗濯の手間がこの値段で補えるなら良し!
早く踏みたくてたまらんとです( *´艸`)
☆5店舗目
お風呂掃除グッズ。


白くてシンプル☆
この2点と、無印の柄付きブラシがお掃除のメイン選手となりそうです♪
☆6店舗目
キッチンのゴミ箱

買っちゃいましたクード><
個人的には高い…高いんですが、めったに買い変えないものなので奮発っ(´;ω;`)
とりあえず2つ、幅を見てもうひとつ追加の予定です^^
☆7店舗目
キッチンのホーロー壁用のマグネット類。


小さい物はエッグパンを吊るす用!
かける部分の奥行きが深く、耐荷重が強いので決めました。
細長いのはキッチンツール用です。
☆8店舗目
ふとんです。ランキングで良く見かけてずっと気になっていたもの。

ベットの上に布団を敷いて寝るスタイルなのでw←変?
☆9店舗目
大好きなKEYUCAでバスツールとついでに半額になっていたまな板スタンドを♪


バススツールは、形状が似ていてちょっとお安く、抗菌加工がされてあるこちらのハユールと最後まで迷いました><
最終的に決め手になったのは裏側の形状。
KEYUCAはこう。

(画像はお借りしています)
ハユールはこう(右上の画像)。

(画像はお借りしています)
ハユールの方は裏にリブがあるのでちょ~っと洗い辛そうなんですよね;
KEYUCAはツルンとすっきりしているので、こっちにしました^^
画像では見えてないだけでリブがあるのかもしれませんがww
洗面器はKEYUCAのものはデカイといったレビューが目立ったのでとりあえず見送り・・・。
☆10店舗目
すっかり頭から抜けていた、旦那様の書斎の照明。

好きに選んでもらいました^^
ホワイトにしたみたいです!
グレードアップでLED電球を選択。
☆11店舗目
WIC用の突っ張りハンガー。

IKEAの壁付けの物を使う予定でしたが、見つけられず買えなかったのでこっちにしました。
バックと帽子をごっちゃりかけたいです。
☆12店舗目
洗面室用のチェスト×2.

白を選択。
旦那様の下着と私の下着と二つ分。実物を店舗で見ましたが、お値段の割にはいい感じでした^^*
下が開いているので、クイックルワイパーとかで掃除しやすそうです。
☆13店舗目
ずっと欲しかったイームズのチェア♡(もちろんリプロダクト品)

私のミシン用の椅子にします。
白と迷いましたがちょっと冒険してイエローにしました♪
☆14店舗目
180幅のTV台です。(鏡面白)

プチプラの割には機能的なので気に入ってます。
特に隠しキャスターと裏収納がツボ♡
棚がオープンなのが唯一気になるのですが、(こぶたんが触るので)そろそろ「ダメ~」が分かってくると思うのでここは我慢。
以上でした~~。
まだまだ買うものがあったんですがあえなく時間切れ><
次のセールはいつだろうなぁ・・・。
家とは関係ないので興味ある方のみどうぞ^^
☆1店舗目
新居用のベット!


子供と3人で寝るのでダブルとシングルをくっつけます。
子供が一緒に寝なくなったら、マットレスが別のシングルを買い直すのでお安い物にしました(*´σー`)←予算がなかったとも言います!w
☆2店舗目
ずっと気になってた吸水クロス。

お風呂のメタル部分の拭き上げに使う予定です☆
☆3店舗目
ステンレスのピンチハンガー。

今使ってるプラの500円くらいのヤツがバッキバキに割れてて半分くらいしか生き残っていませんww
引っ越しを期に耐久性のあるものにしました♪
挟む力が弱いとのレビューがおおいですが、子供服がメインなので私的にはok!
逆に弱いからこそ、ひっぱれば取れるというのが嬉しい。←すぼら
☆4店舗目
これは新居では絶対買うと決めていた石のバスマット!

手入れ不要!洗濯不要!カビダニ繁殖しない☆
値段がちょっと高いですが、2年分(製品の耐久性は2年らしいです)のバスマットの洗濯の手間がこの値段で補えるなら良し!
早く踏みたくてたまらんとです( *´艸`)
☆5店舗目
お風呂掃除グッズ。


白くてシンプル☆
この2点と、無印の柄付きブラシがお掃除のメイン選手となりそうです♪
☆6店舗目
キッチンのゴミ箱

買っちゃいましたクード><
個人的には高い…高いんですが、めったに買い変えないものなので奮発っ(´;ω;`)
とりあえず2つ、幅を見てもうひとつ追加の予定です^^
☆7店舗目
キッチンのホーロー壁用のマグネット類。


小さい物はエッグパンを吊るす用!
かける部分の奥行きが深く、耐荷重が強いので決めました。
細長いのはキッチンツール用です。
☆8店舗目
ふとんです。ランキングで良く見かけてずっと気になっていたもの。

ベットの上に布団を敷いて寝るスタイルなのでw←変?
☆9店舗目
大好きなKEYUCAでバスツールとついでに半額になっていたまな板スタンドを♪


バススツールは、形状が似ていてちょっとお安く、抗菌加工がされてあるこちらのハユールと最後まで迷いました><
最終的に決め手になったのは裏側の形状。
KEYUCAはこう。

(画像はお借りしています)
ハユールはこう(右上の画像)。

(画像はお借りしています)
ハユールの方は裏にリブがあるのでちょ~っと洗い辛そうなんですよね;
KEYUCAはツルンとすっきりしているので、こっちにしました^^
画像では見えてないだけでリブがあるのかもしれませんがww
洗面器はKEYUCAのものはデカイといったレビューが目立ったのでとりあえず見送り・・・。
☆10店舗目
すっかり頭から抜けていた、旦那様の書斎の照明。

好きに選んでもらいました^^
ホワイトにしたみたいです!
グレードアップでLED電球を選択。
☆11店舗目
WIC用の突っ張りハンガー。

IKEAの壁付けの物を使う予定でしたが、見つけられず買えなかったのでこっちにしました。
バックと帽子をごっちゃりかけたいです。
☆12店舗目
洗面室用のチェスト×2.

白を選択。
旦那様の下着と私の下着と二つ分。実物を店舗で見ましたが、お値段の割にはいい感じでした^^*
下が開いているので、クイックルワイパーとかで掃除しやすそうです。
☆13店舗目
ずっと欲しかったイームズのチェア♡(もちろんリプロダクト品)

私のミシン用の椅子にします。
白と迷いましたがちょっと冒険してイエローにしました♪
☆14店舗目
180幅のTV台です。(鏡面白)

プチプラの割には機能的なので気に入ってます。
特に隠しキャスターと裏収納がツボ♡
棚がオープンなのが唯一気になるのですが、(こぶたんが触るので)そろそろ「ダメ~」が分かってくると思うのでここは我慢。
以上でした~~。
まだまだ買うものがあったんですがあえなく時間切れ><
次のセールはいつだろうなぁ・・・。
スポンサーサイト