fc2ブログ

上棟58日目*。念願の引き渡し


28日・・・待ちに待った引き渡しでした(つω`*)

当日はチロ夫婦・現場監督・営業さんと、ついでに施主支給の可動棚のレール取り付けにきていた棟梁と5人でなにやら儀式的な事を色々としました。

鍵開けの儀式ではカードキーの扱いにモタモタする現場監督さん(齢60超)に萌え(ノω`)


設備の説明は本当に必要最低限のみで、あとは取扱説明書よく読んでね♡とあっさり終わり拍子抜けw
使い方がさっぱりなので、しばらくはあの分厚い説明書で御勉強ですな…。



HM側からは、お花と額縁に入ったでっかい絵をプレゼントされました。
絵は意外と好みだったので寝室に飾ろうと思います(*´σー`)
夫婦仲良く、と鳥がつがいになっている絵でした♡

それぞれあいさつがあったのですが、現場監督さんの「これからも一生宜しくお願いします。」って言葉が印象に残っています。
家を建てて終わり。じゃないんだなぁって嬉しく思った瞬間でした。

なんだかプロポーズみたいですよね?
旦那からもそんな事言われた事ない←


引き渡しを終えて、やっと自分の家!という実感が湧いております。

私の父が、「家は出来るまでが楽しい。一晩住んでしまうと当たり前になる」と言っていました。

いざその時を迎えてみて、その通りだな~と思います。

今までの建築時の気持ちを忘れずに、大切に大切にメンテナンスして行きます。

契約時から一日の狂いもなく引き渡しを迎えさせてくれた棟梁さん、現場監督さん。
途中で追加費用がバンバンあがらない様にとお願いしていた事を忠実に守り、トータルでは契約時よりマイナスになるように調整してくれた営業さん。
夜11時まで頑張ってくれたクロス屋さん。
その他工事に携わってくれたすべての業者の皆さんに。

本当にありがとうございました。(o_ _)

・・・・・・・・・・・・・・・・
ここから余談です。

棟梁がせっせと取りつけてくれたレールは、可動棚5か所(レール20本)で6000円の取り付け費でした。ご参考までに…。

木材利用ポイントも無事に申請され、即時交換分の15万円は最終金から差し引かれていました。
営業さんに教えていただいたのですが、まだ予算はかなり余っているみたいですよ!(21億に対して現在2億程度?らしいです)
私自身が予算が尽きないかハラハラしていたので、いま建築中の方の安心材料になれば、と思い書いておきますね☆


最後までお読み頂きありがとうございます!
読んだよーのポチっと応援 励みになります♪m(-ω-)m

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



comment

改めておめでとー(o^^o)♪
なんか、引渡し終えたら燃え尽きるよねww
チロたんパパの言う通り、住んで1週間もしたら、新居の生活に慣れてしもたわ_(:」∠)_

ホント出来上がるまでが盛り上がるね(ノ∀`)
でも頑張ってこだわった家にしたんやもん、ずっと綺麗な状態を維持できるようにお互いメンテ頑張ろうね(。・ω・。)♪

ダボレールも無事取付け終わったみたいでよかった♪
チロたんのこだわり収納、すっごく楽しみや(o>ω<o)
さぞかし便利&スッキリ&楽々収納なんやろなぁ~(*´д`*)
触発されてうちも参考にさせて頂くかもしれませぬ(o^^o)楽しみにしてるね♪

> かおたん
お祝いコメありがとう~ヽ(●´∀`●)ノ
ほんと燃え尽きたw
はやくいつものグータラ生活に戻りたいよぅ(ノω・、)

スッキリ収納←ちょwハードル上げないでww
ごくふつーの感じですよ奥様!(-∀-;)
ずぼらすぎてお見せできないかもしれないレベルだよw
が、頑張って整理する!!

かおたんもモザイク無し希望ぉ!d(゚∀゚)
  • 2013/09/30(月) 13:30 |
  • チロ*。 |
  • URL
  • [編集]

引渡し完了、おめでとうございます!!
家作り、お疲れさまでした!!!
ブログの更新が早くてコメント追い付けてません(笑)
前記事のトイレ、かっこよかったよ~!
新生活、楽しんでね ♡

No title

引渡しおめでとうございます。\(^o^)/
我が家の場合もそうなるのかと思うと…。

今のうちに味わっておきますwww
  • 2013/10/01(火) 01:21 |
  • ☆まこ太郎☆ |
  • URL
  • [編集]

> roseさん
お祝いコメントありがとです~♡

いやー…楽しかったけど疲れました、家造りw
新生活エンジョイします!!その前に引っ越しと荷造りだー・゚・(ノ∀`;)・゚・ !w
  • 2013/10/01(火) 08:19 |
  • チロ*。 |
  • URL
  • [編集]

> まこ太郎さん

お祝いコメントありがとうございます♡
何でも手に入れるまでが楽しいってヤツですよ!
引き渡し前はHM持ちなので全部の部屋の電気点けっぱなしとかでウロウロしてたけど、
引き渡し終わったら電気代がかかるから消してー!ってなってます。
今を満喫して下さい(⊃∀`* )www
  • 2013/10/01(火) 08:27 |
  • チロ*。 |
  • URL
  • [編集]

こんにちは(^-^)

引き渡し、おめでとうございます(^^)

やることもたくさんあって大変だと思いますが、内覧会楽しみにしてますね。

>takaさん
こんにちは^^!
お祝いコメありがとうです♡
ばたばたしながらですが、内覧会も頑張ります!

また遊びに来て下さいね~~!
  • 2013/10/02(水) 10:07 |
  • チロ*。 |
  • URL
  • [編集]

post a comment


管理者にだけ表示を許可する

trackback

プロフィール

チロ

Author:チロ
ローコストメーカー(レオハウス)にて2013年10月に新居が完成*。
建築ブログとしては完結しましたが、家造りに関するアレコレの記事を不定期に書いていきます。

※コメントは現在受けていないので、もしご質問があるかたはメールフォームよりお願いします。
過去記事の内容でもokです♪

※当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮下さい。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 レオハウスへ
にほんブログ村参加しています。





☆現在は日常&収納&お買い物メインで別ブログやってます☆


↑click!で飛びます♬
良かったら遊びに来てね(´∀`*)

メールフォーム

お問い合わせはこちらへ。
状況により返信が遅れる場合があります。ご了承ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

持っていて損は無し


楽天市場での買い物が常にポイント2倍になるのはモチロン、各種保険(医療・生命・学資・火災etc)・携帯料金・ガソリン代・光熱費などをすべて楽天カードで引き落としにすると、毎月勝手にポイントが貯まります^^
楽天内の好きな商品が買えるのでとても助かる。かなりオススメ!

 

現在の閲覧者数:

お買いモノ


抽選で当たったり、少額で商品をお試し出来たり。
レビューで貯まったポイントをwaonやnanacoに移せるのもイイ♪




プロにお掃除をお願いしてみました。新品か!!ってくらいにきれいになるので、お値段以上。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
小難しい事は分からないですが、楽天市場で買物する前に、この中の「楽天」というリンクから飛んでから買い物するとポイントが貯まります。それだけでもチリツモになります♫



一年無料、体験中。快適です(*´ω`*)



チワワのオールインワンお薬を買っています。動物病院よりコスパがいいです♪

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

 

recommend item*。

我が家で使っている、お気に入りのもの(´∀`*)

"石"のバスマット。
洗濯不要でダニカビが住めません。
お値段は高いですが、かさばるバスマットの替え置き場不要&洗濯の手間ナシ&踏んだ時のサラサラ感…
お値段以上だと思います♪



WIC内のチェストを統一しました。
引き出しめっちゃ軽いです。




上棟の内祝い・引っ越しの挨拶に購入しました。
↓こちらのショップさん、1000円以下のギフトが豊富です!




130本買いましたが足らなかった…
スリムでスッキリです!


壁に吊るせばお掃除楽々。
付ける場所が決まっているなら
大工さんに下地を入れてもらうと設置が楽です


引っ越しの時に大量のばらばらタッパーを処分。
こちらのセットだけで生活しています。快適♪


新居ではこちらのタオルに統一。
「ビッグフェイスタオル」のおかげでバスタオル要らずです。


お手頃フェイクグリーン♡


裏にモデムが隠せるTV台。
隠しキャスターも付いてて掃除も楽!


世界中で愛されるイームズのリプロダクトチェア。
文句なしの可愛さ(ノω`)


段差解消の為、窓の下に置いてるアルミの縁台。
軽くて移動できるので、庭遊びのベンチ代わりにも使えます


大人数来客用の予備テーブル。折りたたみで保管に便利♪


来客用のお布団セット。真冬もイケます。


マイクロファイバーの敷きパッドと毛布は自分達用。
とろける肌触りです。。。


…MORE anytime soon.