fc2ブログ
  • home >
  • web内覧会 >
  • web内覧会『3』*。男っぽく!がテーマの1Fトイレ

web内覧会『3』*。男っぽく!がテーマの1Fトイレ

引き渡しがあってばたばたしていました(;_;)
更新がのろくてごめんなさい(ノω・、)


今日は一階のトイレをご紹介します☆


どうぞどうぞーーヽ(・ω・)ノ

*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*


一階のトイレは玄関のすぐ脇にあります。
玄関を左に曲がった廊下の、一番手前のドアです♪
DSC_1329.jpg

201309271033200a5.jpg

トイレは引き戸にしました(*^^*)
慌てて開け締めしても、人にぶつかることが無いのが安心です!

☆建具
NODA
アトリア(ハイモダン)
ホワイトキングウッド


201309271033212f0.jpg

こちらはトイレ用なので、隅っこに小窓。

ドアを開けると…
20130927103322c1a.jpg

一階トイレのテーマは「男っぽく!」です。
全てのアイテムを旦那様がメインで選んでいます(*^^*)

☆便器
2013092710332483b.jpg

リクシル
エレシャス(レッド)


HMの標準はひとつだけ。
二階にもトイレが欲しかったので、ひとつ増設することになりました。
HMを通すと金額が高い&HM対応のグレードとなってしまい、デザインが変わってしまうので施主支給にチャレンジ!(トイレ検討の記事→、施主支給の記事→)
苦労もありましたが、その分設置されたときが嬉しかったです( 〃▽〃)いい経験になりました\(^o^)/

201309281601133b6.jpg
意外と水はねする手洗い部。
後ろのクロスを水に強いのにすればよかった…!
ここはちょっと対策を考えます。


こちらのエレシャスはタンクが隠れているので、一見タンクレスな所が好き(*´∀`)
DSC_1517.jpg
DSC_1518.jpg

両側は収納になっています…が、思ったより少なかった!(°▽°)
掃除道具とペーパー5個くらい入れたら埋まりそう?
これは近くにどこか収納を確保しなければいけないなぁ…。今後の課題です。



☆クロス
DSC_1189.jpg

両サイドはラメ入りです。
窓のある面はストライプ?の用な幾何学な感じ。
外壁もそうなんですが、旦那様は黒×黒の貼り分けが好きみたい( ・ε・)

天井とドアのある面はグレーのクロスです。
こちらは標準クロスから選びました(*´∀`)


☆ペーパーホルダー
20130928160114c0a.jpg
施主支給品



適当に選んでしまったので、便器はリクシルなのにペーパーホルダーはTOTOのものw
まぁロゴがないので良しとします( *´艸`)
こちらの商品です。
2013092816011664e.jpg

横からペーパー交換ができます。
ペーパーの蓋?は手垢がつくかなーと思い、艶消しシルバーにしましたが…
20130927103853262.jpg

マットな方が汚れが落ちにくいように感じました(;´д`)
ここはいづれツヤツヤ物に変えるかも知れません…。


☆タオルレール
201309271033256a4.jpg

施主支給品
こちらの商品です。



一度好みと違うものを購入してしまい、こちらの記事→★で再検討してものですw
ツヤツヤ具合と、タオルが壁につかないのがお気に入りーー(*^^*)

☆クッションフロア
DSC_0813.jpg

サンゲツ
エスリュームミスト

こちらは標準品では無く、内装屋さんのオススメの物を選びました。
通常のクッションフロアより硬く・耐摩耗性に優れているそうです。

ただこのエスリュームミスト、柄が入っているものがありません;(無地、うっすら石目、うっすら木目 のみ)
標準品には大理石調やタイル調のものがあったのでそちらにも心惹かれたんですが…

トイレは使う頻度も多いので機能性に軍配です><!
色は無難にグレーです( *´艸`)

☆照明
20130927103852d06.jpg

施主支給品
LED一体型スポットライト


当初はHM標準品で進めていたんですが、土壇場になって支給品に変更^^;
IKEAに行った時に、旦那様がこの照明にビビビっときてしまったんだそう。

メタルなのでタオルレールや手洗い機の蛇口とマッチしてていい感じです♪

ひとつ気になっていたのは「LED照明とほたるスイッチ(オフピカスイッチ)」の相性。
2013092816011293b.jpg
「ほたるスイッチ・オフピカスイッチ」はこうゆうランプのついたスイッチです。

照明を色々探している時に、LEDシャンデリア球1つとかで点灯させる照明の場合、注記に「ほたるスイッチでは使用不可」といった記載があるものを見かけました。

どうゆうこと(´□` )?と思い調べてみると、
ホタルスイッチはランプを点灯させる関係上、電気を消している間も微弱な電流が流れるんだそう。
それに省電力で点灯できちゃうLED照明を組み合わせた場合、「電気を消しているのに電球がチラつく」や、「電気を消しているのにぼんやり点灯している」といった現象が発生するみたいです。

すべてのLED照明というわけではなく一部みたいなのですが…気になる方は「led ホタルスイッチ」なんかで検索すると色々情報が出てきますよ~。

チロ家が設置した照明はそういった現象は無かったです。良かった~(・。・;


昼間ですが点灯させてみました☆
2013092710385379c.jpg

スポットライトは向きを変えられるのでこの写真では壁と便器に向けてみたw
クロスのラメがキラキラしていてとっても雰囲気良かったです(つω`*)(ちょっと暗いけど)


以上がトイレのご紹介でした☆

28日に引き渡しを終えましたので、次はその事を少し記事にさせてください^^



最後までお読み頂きありがとうございます!
読んだよーのポチっと応援 励みになります♪m(-ω-)m

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



comment

おおお///テーマに添った男っぽいトイレそのものやね☆(*^^*)
黒のクロスと後ろのタンク収納の赤がマッチしててオシャレー♪(*´∀`)

照明も雰囲気に合っててイイ!!
若様GJだね(o^^o)!!

やっぱり実際住んで体感してみないとわからないところはどうしても出てくるよねー(><)
住んでみて、徐々に使い易い家にしていけるようにお互い頑張っていこうね(*´`)☆

> かおたん

全体的に反省点の多い記事になったよ!w
クロスのとこは防水のスプレーとか透明シートとか考えなきゃ…。

ほんと妄想通りにはいかないね^^;家づくりって難しい!
ウンウン♪これからも頑張ってより住みやすくなるよう工夫していく~☆
励ましありやと・゜・(PД`q。)・゜・


  • 2013/09/30(月) 10:18 |
  • チロ*。 |
  • URL
  • [編集]

post a comment


管理者にだけ表示を許可する

trackback

プロフィール

チロ

Author:チロ
ローコストメーカー(レオハウス)にて2013年10月に新居が完成*。
建築ブログとしては完結しましたが、家造りに関するアレコレの記事を不定期に書いていきます。

※コメントは現在受けていないので、もしご質問があるかたはメールフォームよりお願いします。
過去記事の内容でもokです♪

※当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮下さい。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 レオハウスへ
にほんブログ村参加しています。





☆現在は日常&収納&お買い物メインで別ブログやってます☆


↑click!で飛びます♬
良かったら遊びに来てね(´∀`*)

メールフォーム

お問い合わせはこちらへ。
状況により返信が遅れる場合があります。ご了承ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

持っていて損は無し


楽天市場での買い物が常にポイント2倍になるのはモチロン、各種保険(医療・生命・学資・火災etc)・携帯料金・ガソリン代・光熱費などをすべて楽天カードで引き落としにすると、毎月勝手にポイントが貯まります^^
楽天内の好きな商品が買えるのでとても助かる。かなりオススメ!

 

現在の閲覧者数:

お買いモノ


抽選で当たったり、少額で商品をお試し出来たり。
レビューで貯まったポイントをwaonやnanacoに移せるのもイイ♪




プロにお掃除をお願いしてみました。新品か!!ってくらいにきれいになるので、お値段以上。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
小難しい事は分からないですが、楽天市場で買物する前に、この中の「楽天」というリンクから飛んでから買い物するとポイントが貯まります。それだけでもチリツモになります♫



一年無料、体験中。快適です(*´ω`*)



チワワのオールインワンお薬を買っています。動物病院よりコスパがいいです♪

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

 

recommend item*。

我が家で使っている、お気に入りのもの(´∀`*)

"石"のバスマット。
洗濯不要でダニカビが住めません。
お値段は高いですが、かさばるバスマットの替え置き場不要&洗濯の手間ナシ&踏んだ時のサラサラ感…
お値段以上だと思います♪



WIC内のチェストを統一しました。
引き出しめっちゃ軽いです。




上棟の内祝い・引っ越しの挨拶に購入しました。
↓こちらのショップさん、1000円以下のギフトが豊富です!




130本買いましたが足らなかった…
スリムでスッキリです!


壁に吊るせばお掃除楽々。
付ける場所が決まっているなら
大工さんに下地を入れてもらうと設置が楽です


引っ越しの時に大量のばらばらタッパーを処分。
こちらのセットだけで生活しています。快適♪


新居ではこちらのタオルに統一。
「ビッグフェイスタオル」のおかげでバスタオル要らずです。


お手頃フェイクグリーン♡


裏にモデムが隠せるTV台。
隠しキャスターも付いてて掃除も楽!


世界中で愛されるイームズのリプロダクトチェア。
文句なしの可愛さ(ノω`)


段差解消の為、窓の下に置いてるアルミの縁台。
軽くて移動できるので、庭遊びのベンチ代わりにも使えます


大人数来客用の予備テーブル。折りたたみで保管に便利♪


来客用のお布団セット。真冬もイケます。


マイクロファイバーの敷きパッドと毛布は自分達用。
とろける肌触りです。。。


…MORE anytime soon.