fc2ブログ
  • home >
  • web内覧会 >
  • web内覧会『1』*。外玄関&採風ドアな玄関扉

web内覧会『1』*。外玄関&採風ドアな玄関扉

これがやりたくてブログを始めたと言っても過言ではない!ヽ(●´∀`●)ノ
憧れのWEB内覧会始めまーーーす♡

自分の覚え書きでもありますので、分かる範囲で詳細に書いていきたいと思います。
引っ越し準備と同時進行なので、更新が不定期になる場合はご了承ください><



特に見ごたえも無い拙い記録ですが、いつも見てくれている方も初めましての方もどうぞどうぞ~~~~♡

◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆

最初は外玄関&玄関ドア編です。





☆玄関ドア
DSC_1295.jpg

LIXIL
ジエスタ:A84型(採風ドア)
ポリッシュシルバー
親子ドア 
片袖FIX採光有
施錠システム:CAZAS


こちらの記事(→)でご紹介した採風ドアです♪
中央のガラス部分に編戸が組み込まれていて、内側の操作で開けたり閉めたりできます.

上下にあるロックを外して~~~
DSC_1303.jpg

内側の小ガラス戸を~~
DSC_1304.jpg

引きます。
DSC_1305.jpg

90度まで開きます!
DSC_1306.jpg



開口部分が狭いので、編戸にしていても防犯上の心配はありません^^(というか網戸にしている事自体、遠目には分からないはず)
DSC_1307.jpg

風通しいいですよ~( ´艸`)☆


施錠システムは「CAZAS」!
その名の通り、カードキーをかざすと開くみたいです。
DSC_1297.jpg


毎度二度ロックの機能も安心。

cazas01_03.gif

cazas01_04.gif
(画像はお借りしています)
自分がカードキーを持つ日が来るなんて…。
使い慣れてないので、閉めだされない様に気を付けたいです。←やりそう


親子ドアの、小ドアの部分はFIXのガラス付き。北玄関なので明るさが欲しくて…
DSC_1309.jpg
室内側からはこんな感じ~~。
DSC_1266.jpg

網戸部分と、小ドアのFIXガラスから光がはいります♪
中々明るいです(*^_^*)




小ドアはこのように開ける事ができるので、
(小ドア閉め時)
20130922_181055_20130922181154091.jpg
(小ドア開け時)
20130922_181002.jpg




大きなものを搬入する時は全開にしちゃえます。(多分引っ越しの時にしかしないけどw)


☆玄関タイル
DSC_1296.jpg

LIXIL
マルモアート(300角)

・MA-13ma-13.jpg
・FIO-14fio-14.jpg
(色見本画像はお借りしています。)


まだ養生されているし汚れまくりの写真ですんません;
玄関ドアのガラスのデザインに合わせて、市松貼りにしました。
色は旦那様チョイス!
色見本で見たものより実際はマイルドな深緑~☆
汚れが目立たなそうな感じが気に入ってます( *´艸`)









☆ポーチ灯
DSC_1298.jpg

人感センサー付きLED照明
施主支給品


こちらの商品です。



ほかのデザインがくどいので、ここはシンプルに…。
人感センサー付きなので夜も安心です☆



☆インターホン

DSC_1196.jpg

型番は分かりませんが、「アイホン」と書いてありますね。…アップル社製?( ゚∀゚)w
こちらの記事(→)でも書いてますが来客が正面に写るように斜め取り付け台座が付いています。
カラー画面で広角レンズ、通話&録画機能付きです。


最後に全体をパチリ☆
20130923_111745.jpg



次回は内玄関編です。
また、遊びに来て下さい(*´ω`)/ 

最後までお読みいただき、ありがとうございます(´∀` )
クリック応援お願いします♪
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



comment

きゃーーーー(o>ω<o)待ってたよーん!!!!
とうとうチロたんもWeb内覧会開始おめー( ^^)/▽▽\(^^ )
同時期に家づくり&Web内覧会出来るなんて夢にも思わなかったね(*^^*)

これからチロたんのブログに更に入り浸りまーす♪よろしくー(*'▽'*)♪

玄関ドア、スタイリッシュでオサレー!!(((o(*゚▽゚*)o)))
そして採風ドアっていうのが魅力的~!!
うちも採風ドアにすればよかったー_(:」∠)_
しかも光取り入れやすいようにFIX窓も付いてて、我が家の玄関お悩みを全部解消してくれる仕様でまじ羨ましいぞー(*^^*)!!

カードキーも使いやすそう♪
うちは鍵やけど、両手荷物で塞がってる時の回す動作が大変で大変で(ノ∀`)

玄関タイルもめっちゃオシャレで玄関ドアにも外壁にも合ってるよー!!
若様センスいいなぁ|д゚)☆
市松貼りがいい味出てるわー♪

いや~ブロガーさんのWeb内覧会も素敵で惹きつけられるけど、やっぱお友達の新居のWeb内覧会はそれ以上に興奮するわー(/ω\*)ww

次回記事も楽しみにしてるねー(o^^o)

>かおたん
きゃー( ☆∀☆)ありがとー!
やっとここまで来れたよー( ;∀;)
ほんっと、妊娠といい新築といい同じ時期に出来るなんてご縁があるね♥

採風ドアもカザスもサービス品で助かったよーー(*^^*)実費だったら採用してないと思うもん…
ここだけ豪華でちと違和感あるけどね(;´д`)

外観は若様に一任してたから、最初は深緑のタイル?!って感じやたけど出来上がってみたら馴染んでて驚いたわww

自分で記事書いてみて思ったけど、内覧会のってめっちゃ時間かかるね( ̄▽ ̄;)w
かおたんがなかなかアップしない出来ないのも納得…
ただの焦らしじゃなかったんだなぁ…(超失礼!w( ;∀;)!!)
  • 2013/09/23(月) 12:43 |
  • チロ*。 |
  • URL
  • [編集]

いよいよ始まったね~♡ブログ見るのが楽しみすぎるわ(*´∀`)♪
玄関、カードキーなんだ!!羨ましいわぁ~!
しかもわが家が諦めた採風ドア!わが家のやめたのは見た目がダサいってのもあって、納得の上だったんだけど、この採風ドアは可愛いね♪デザイン性も実用性も兼ね備えてるなんて♡
市松模様のタイルも変わってるね!ドアと良い感じにマッチしてるわ(^^)

No title

WEB内覧会待ってました(*^。^*)

市松貼りいいですね~。
まこ太郎は考えるのが面倒だったのでしませんでしたwww。

玄関ドアの採風仕様いいですね。そのような物があるとは知りませんでした(^_^;)

お互いに小出しで内覧会しましょうねw
  • 2013/09/23(月) 15:30 |
  • まこ太郎 |
  • URL
  • [編集]

No title

こんにちは(^^)

カザス良いですねぇ。
我が家も検討しましたが「鍵で良いんじゃない」という家族の一言で不採用となってしまいました(^_^;
内玄関も楽しみにしています。

>roseさん
やっと始められました!((´∀`*))

玄関のカードキーはサービス品なんです☆
採風ドアもサービス品w
庶民には贅沢すぎる品だわ…

採風ドアはまだ種類が少ないので、中々好みの物を探すのは難しいですよね;
ウチは運よく外観と合いそうなものが見つかって良かったです(*´σー`)

また見に来てね~~♡
  • 2013/09/24(火) 08:17 |
  • チロ*。 |
  • URL
  • [編集]

> まこ太郎さん

私もやっと始められました!引き渡しはまだなんですがねw
ウチは外観が真っ黒なのでどこかでアクセントをいれたくて…市松貼りで取り入れられて良かったです(⊃∀`* )!

採風ドアは私もカタログで見つけた時は驚きました…技術の進歩ってすごいっす。

小出しで内覧会したいのですが、写真があまりないので駆け足でおわっちゃいそう==w
  • 2013/09/24(火) 08:22 |
  • チロ*。 |
  • URL
  • [編集]

> takaさん

こんにちは!
カザス使い勝手が楽しみです♪インロックは恐怖ですがww
私も実費でしたら、普通の鍵を選んでいたと思います(^^)(ウチはサービス品だったのでつけちゃいました☆)

また見に来て下さいね~~♪
  • 2013/09/24(火) 08:25 |
  • チロ*。 |
  • URL
  • [編集]

post a comment


管理者にだけ表示を許可する

trackback

プロフィール

チロ

Author:チロ
ローコストメーカー(レオハウス)にて2013年10月に新居が完成*。
建築ブログとしては完結しましたが、家造りに関するアレコレの記事を不定期に書いていきます。

※コメントは現在受けていないので、もしご質問があるかたはメールフォームよりお願いします。
過去記事の内容でもokです♪

※当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮下さい。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 レオハウスへ
にほんブログ村参加しています。





☆現在は日常&収納&お買い物メインで別ブログやってます☆


↑click!で飛びます♬
良かったら遊びに来てね(´∀`*)

メールフォーム

お問い合わせはこちらへ。
状況により返信が遅れる場合があります。ご了承ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

持っていて損は無し


楽天市場での買い物が常にポイント2倍になるのはモチロン、各種保険(医療・生命・学資・火災etc)・携帯料金・ガソリン代・光熱費などをすべて楽天カードで引き落としにすると、毎月勝手にポイントが貯まります^^
楽天内の好きな商品が買えるのでとても助かる。かなりオススメ!

 

現在の閲覧者数:

お買いモノ


抽選で当たったり、少額で商品をお試し出来たり。
レビューで貯まったポイントをwaonやnanacoに移せるのもイイ♪




プロにお掃除をお願いしてみました。新品か!!ってくらいにきれいになるので、お値段以上。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
小難しい事は分からないですが、楽天市場で買物する前に、この中の「楽天」というリンクから飛んでから買い物するとポイントが貯まります。それだけでもチリツモになります♫



一年無料、体験中。快適です(*´ω`*)



チワワのオールインワンお薬を買っています。動物病院よりコスパがいいです♪

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

 

recommend item*。

我が家で使っている、お気に入りのもの(´∀`*)

"石"のバスマット。
洗濯不要でダニカビが住めません。
お値段は高いですが、かさばるバスマットの替え置き場不要&洗濯の手間ナシ&踏んだ時のサラサラ感…
お値段以上だと思います♪



WIC内のチェストを統一しました。
引き出しめっちゃ軽いです。




上棟の内祝い・引っ越しの挨拶に購入しました。
↓こちらのショップさん、1000円以下のギフトが豊富です!




130本買いましたが足らなかった…
スリムでスッキリです!


壁に吊るせばお掃除楽々。
付ける場所が決まっているなら
大工さんに下地を入れてもらうと設置が楽です


引っ越しの時に大量のばらばらタッパーを処分。
こちらのセットだけで生活しています。快適♪


新居ではこちらのタオルに統一。
「ビッグフェイスタオル」のおかげでバスタオル要らずです。


お手頃フェイクグリーン♡


裏にモデムが隠せるTV台。
隠しキャスターも付いてて掃除も楽!


世界中で愛されるイームズのリプロダクトチェア。
文句なしの可愛さ(ノω`)


段差解消の為、窓の下に置いてるアルミの縁台。
軽くて移動できるので、庭遊びのベンチ代わりにも使えます


大人数来客用の予備テーブル。折りたたみで保管に便利♪


来客用のお布団セット。真冬もイケます。


マイクロファイバーの敷きパッドと毛布は自分達用。
とろける肌触りです。。。


…MORE anytime soon.