レースカーテンを考える*。通風優先?目隠し優先?
そろそろカーテンを本格的に決めないといけないんですが決まってません!
やっべー(-_-;)
子供部屋は数年は使わないのでまだ付けなくてもいいと思っていましたが、床が日焼けするので付けた方がいいみたい。
一応候補は決まってるのでサンプル取り寄せ中。
寝室は旦那様がゆっくり寝たい派なので遮光優先。
ここは既にサンプルを貰っているサンゲツのものに決定。
まだ決まっていないのは、リビング&和室。
ドレープ&レースで行くのは決まっていますが種類が未定…。
今の住まいは3Fで人目が気にならないので、夜もカーテンを閉めないんです。
閉めていたら風が抜けないので…。
冷房・暖房をかける時のみ熱効率を考えて閉めています。
ということはチロ家の場合はドレープよりレースの方が出番が多そうです。
レースカーテンから検討する事にしました。
まず普通のレースカーテン。
風通しの良さがメリット。
ただしスケスケです。
次にミラーカーテン。
室外側に鏡の様な加工がされたカーテンです。
風通しはまぁまぁ。
昼間は外から見えにくくなりますが、夜は見えちゃうみたいです。
しかしミラーカーテンでも「プライバシーミラーカーテン」といって夜も見えにくい物もあるみたいです。
こちらの商品は断熱もプラスされています。これいいなぁ。

これも昼夜見えにくくコスパがよさげ。

最後にウェーブロンカーテン。
こちらは昼も夜も外からの視線を遮るものです。
比較画像がこちら。

(画像はお借りしています)
UVカット・断熱機能にも優れています。
ただし目の詰まった作りなので、風通しはイマイチ…。
レースカーテンと言うよりは、薄手のドレープに近い感じかも。
ミラーカーテンと違い、室内から室外も見えにくいので 家の中からお庭の景色を楽しみたいと言う方にも不向きです。

う~ん。
レースカーテンメインで生活したいので昼夜見えにくいウェーブロンが魅力的なんですが…風通しが悪いのは心配だなぁ;←風フェチ
目が詰まっていてもふぁ~となってくれれば風は通ると思うのですが生地の重さ的にはどうなんだろう?
サンプル取り寄せたいけど間に合うかしら^^;
でもでも見た目的には普通のレースで透け感を楽しむのが好きだし…風通しもいいし…。
以前の記事の使い回し画像ですがこうゆうのがスキ。

(画像はお借りしています)
う~~ん。。。
考えれば考えるほどわかんなくなってきたw
とりあえず普通のレースカーテンにしてみて、視線が気になったらプライバシーミラーかウェーブロンに変えるのがいいのかな?
今週末にカーテンの打ち合わせをするのでプロに聞きつつ決めたいと思います。
結局の所なにもきまってない記事ですいません・゚・(ノ∀`;)・゚・ !WW
またガッチリ決まりましたらご報告したいと思います☆
最後までお読みいただき、ありがとうございます(/∀`*)
よかったらクリック応援お願いします♪
参考になるブログがいっぱい↓

にほんブログ村

にほんブログ村
やっべー(-_-;)
子供部屋は数年は使わないのでまだ付けなくてもいいと思っていましたが、床が日焼けするので付けた方がいいみたい。
一応候補は決まってるのでサンプル取り寄せ中。
寝室は旦那様がゆっくり寝たい派なので遮光優先。
ここは既にサンプルを貰っているサンゲツのものに決定。
まだ決まっていないのは、リビング&和室。
ドレープ&レースで行くのは決まっていますが種類が未定…。
今の住まいは3Fで人目が気にならないので、夜もカーテンを閉めないんです。
閉めていたら風が抜けないので…。
冷房・暖房をかける時のみ熱効率を考えて閉めています。
ということはチロ家の場合はドレープよりレースの方が出番が多そうです。
レースカーテンから検討する事にしました。
まず普通のレースカーテン。
風通しの良さがメリット。
ただしスケスケです。
次にミラーカーテン。
室外側に鏡の様な加工がされたカーテンです。
風通しはまぁまぁ。
昼間は外から見えにくくなりますが、夜は見えちゃうみたいです。
しかしミラーカーテンでも「プライバシーミラーカーテン」といって夜も見えにくい物もあるみたいです。
こちらの商品は断熱もプラスされています。これいいなぁ。

これも昼夜見えにくくコスパがよさげ。

最後にウェーブロンカーテン。
こちらは昼も夜も外からの視線を遮るものです。
比較画像がこちら。

(画像はお借りしています)
UVカット・断熱機能にも優れています。
ただし目の詰まった作りなので、風通しはイマイチ…。
レースカーテンと言うよりは、薄手のドレープに近い感じかも。
ミラーカーテンと違い、室内から室外も見えにくいので 家の中からお庭の景色を楽しみたいと言う方にも不向きです。

う~ん。
レースカーテンメインで生活したいので昼夜見えにくいウェーブロンが魅力的なんですが…風通しが悪いのは心配だなぁ;←風フェチ
目が詰まっていてもふぁ~となってくれれば風は通ると思うのですが生地の重さ的にはどうなんだろう?
サンプル取り寄せたいけど間に合うかしら^^;
でもでも見た目的には普通のレースで透け感を楽しむのが好きだし…風通しもいいし…。
以前の記事の使い回し画像ですがこうゆうのがスキ。

(画像はお借りしています)
う~~ん。。。
考えれば考えるほどわかんなくなってきたw
とりあえず普通のレースカーテンにしてみて、視線が気になったらプライバシーミラーかウェーブロンに変えるのがいいのかな?
今週末にカーテンの打ち合わせをするのでプロに聞きつつ決めたいと思います。
結局の所なにもきまってない記事ですいません・゚・(ノ∀`;)・゚・ !WW
またガッチリ決まりましたらご報告したいと思います☆
最後までお読みいただき、ありがとうございます(/∀`*)
よかったらクリック応援お願いします♪
参考になるブログがいっぱい↓

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト