上棟43日目*。クロス途中経過(現場写真無し)
どうしてもどうしてもクロスが見たくて…残業を早く切り上げ行ってしまいました(良い社会人は真似してはいけません!)
幸いまだクロス屋さんがいたので中に入る事が出来ました♪
余談ですがウチはHMの決まりで、施主が単独で現場に入る事はNGなんです…。単独で現場に入ると、万が一資材が倒れてきたりして怪我したら危ないという理由です。
現場監督さんに何度か鍵くれ!と懇願しましたが頑なに拒否されました(。-ω-。)ちっ
子供部屋×2、2階トイレ、1階トイレ、寝室は貼り終わっていて、
洗面室が作業途中、
玄関、リビング、和室、書斎、WIC、小屋裏は手つかずの状態でした^^
見に行ってみた感想です!参考にクロスを選んだ時の画像をまた貼ります。
詳しい記事はこちら→★
○子供部屋×2

イメージ通り!
黄色の方が発色がよくてキレイ(o’ω’o)☆
こちらの記事(→★)に書いていたサンゲツのショールームで見た黄緑っぽいかも?というのは何だったんだ…普通に水色でしたw
もしかしてこの写真の…

反対側の黄色が反射して黄緑に見えたのかしら??うーん謎!
○2階トイレ


思ったよりケバイ&派手wΣ(|||▽||| )
やっぱりどピンクは主張が強すぎました。無難に第2候補の群青にしとけばよかったかも…
○1階トイレ


ラメ入りの黒クロス…めっちゃかっこよかった!でもここに赤い収納棚付きの便器が来ると、2階同様ケバイ空間になる気がします(=゚□゚=;)ひいー!
○寝室

濃い色の床と濃い青のクロスがホテルのような雰囲気に…
ものすごく寝れそう。
○洗面室

ここが一番かわいかった!!(予想外)
光の当たり具合で模様が見える感じの機能性クロス、すっごくキラキラしてました!!
洗面台やクッションフロアも白なので、殺風景で寂しいかな~と思っていましたがこのクロスのおかげで華やいでた~~☆
他の部屋も貼られるのが待ち遠しいですε-(o´ω`o)
夜7時前に行ったので暗かった為、写真は撮りませんでした。
というか写真を公開してしまったらweb内覧会(憧れ)の新鮮味なくなるかも?と思い、悩んでますρ(´ε`*)。
チラ見せくらいにすればいいのかしら…。
次の楽しみな工程は、明日13日のキッチン搬入です!(キッチンの記事はこちら→★)
週末見に行けたらいいなぁ~~(@´・ω・)
最後までお読みいただき、ありがとうございます(/∀`*)
よかったらクリック応援お願いします♪
参考になるブログがいっぱい↓

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト