fc2ブログ
  • home >
  • 上棟~ >
  • IKEAお買いもの*。上棟40日目クロス貼り準備

IKEAお買いもの*。上棟40日目クロス貼り準備

前記事の続きです。(9/8の内容です)

サンゲツショールームを見学した後、その日は旦那様の親戚のお宅へお泊り。
夜ちょうど花火大会があったので、今年初の花火を堪能しました~
DSC_1089.jpg
DSC_1099.jpg

海から打ち上げているのをすぐそばの海辺で見ていたので、地響きが凄かったです。
怖がって泣くかも知れないと思っていたこぶたんは、全然平気で花火に見入っていました

さて次の日。
朝から本命のIKEAへ行きました
時間の都合上、2時間しか滞在できないのでこぶたんを旦那両親に見てもらい戦場へ!

…結果から言いますと撃沈でした!
狙ってた本命のアルゴートシステムはパーツが一部品切れ。
その他もまだ探してる商品があったのに見つけ切らないままタイムオーバーw

それでも合計95点という旦那の両親にドン引きされる量を買って帰路に付きました~。
引っ越しして落ち着いたらまたリベンジしたいところです。
購入品の紹介もしたかったですが、引っ越し前に開封してしまうと収拾がつかなくなるので画像のみぺたぺたしておきます~。
こちらの記事(→)で検討した物の他に追加でいろいろと…。
k050171419.jpg
billy-bukkuendo__0103360_PE249401_S4.jpg
trygg-sabingubouru__0177492_PE330465_S4.jpg
skubb-bokkusudian-setto__0111720_PE262659_S4.jpg
pluggis-xiao-wu-ru-redian-setto-reru-fu-ki__0148415_PE306779_S4.jpg
0175048_PE328514_S3.jpg
0145202_PE305087_S3.jpg
0143889_PE303308_S3.jpg
0132937_PE287909_S3.jpg
0179418_PE331772_S3.jpg
0114490_PE266983_S3.jpg
80057_PE204230_S3.jpg
35728_PE126619_S3.jpg
19625_PE104932_S3.jpg
(画像はお借りしています。)


時間に追われていて写真もロクにとれなかったのが心残り(泣)
唯一撮っていたのはこれ。
DSC_1074.jpg

ワンアクションで物が取れる引掛ける収納が個人的に大好きなので、コレは階段下収納の中でマネしようと思います。



帰ってきて夕方、久しぶりに現場を見にいきました♪
2Fからクロスが貼り始められる様で、2fはパテ処理がされていました。
DSC_1107.jpg

寝室だけ床の色が違うので、巾木と廻り縁の色はどうなるのか気にしていたんですが、ちゃんと床と同じ色で施工されていました^^
DSC_1109.jpg

1fはまだ大工さんが絶賛作業中で、遅れていたボード貼りがほとんど終わっていました!
(8時すぎまで作業しているみたいです…)

その他作業風景。

洗面室入口のアーチ垂れ壁。
DSC_1111.jpg

これはサービスで作って貰えました

靴箱設置。
DSC_1116.jpg

狭い玄関が更に狭くなったーw


最後に玄関タイル。
DSC_1102.jpg


外観が真っ黒でのっぺりしているので、アクセントになるようにグレーとモスグリーンを市松貼りをしています。
色は旦那様が独断で決めました。
齢60を超える現場監督さんに「渋いですね…」といわれてしまったモスグリーン。
ちょっと心配だったのですが貼ってみたら意外と可愛い色な気がする~

玄関内部まで市松で貼られるとちょっとごちゃつく気がしたので、玄関ドアを挟んで室内側はグレー一色で貼って貰いました♪


こちらはリビングの廻り縁を撮影したつもりだったんですが…
DSC_1103.jpg
帰ってから良く見るとリビングの階段下収納扉と出入り引き戸の高さが違う?
左が収納扉。右が出入り引き戸。収納扉が高いかもー。
現場監督さんに聞いてみると、収納扉は2300程で高く作られているので出入りドアとは高さが違うんだそうな(・ε・`*)へー
チロ家は出入りドアと収納がならんでいるので段差が若干気になりますが…わざわざ低くするのももったいないのでそのままにしました(・ω・`*)

今はクロスが貼られているらしいですが、残業で見に行けていません><!早くみたいよ~;;

毎度毎度長文ですみません;
最後までお読みいただき、ありがとうございます(´∀` )
よかったらクリック応援お願いします♪
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



comment

95点Σ(゚ロ゚;)
凄い品数でビックリww
でも活用出来そうな良い品といっぱい巡り会えたって事だね(*^^*)よかったよかった

また設置したら使い心地とか記事にしてねー(。・ω・。)☆

マイホームも着々と進んでるねヽ(*´∀`)ノ
アーチ壁羨ましいわ~(><)
間取りに色々詰め込みすぎて扉なし出入り口を設置するスペースすらなかったから、扉なし出入り口も羨ましい(><)☆

玄関タイルもオサレな感じやーん♪
そして靴箱、大容量収納出来そうね(*^^*)

順調に進んでるみたいで安心したわ(o^^o)

> かおたん
レシートもめっちゃ長くてびっくりしたよw
同じヤツ(収納boxとかひっかけ小物入れとか)何個も買ってるから、種類はあんまり多くないんだけどね^^;
また使い勝手いいやつあったら教えるねん!
アーチは思ったよりかわいかった♪クロス貼られたらどんななるかもまた楽しみ><*
扉無しでいけるとこって意外と無いもんね~。
靴箱は圧迫感半端無いからちょっと心配;ここに掃除機も入れちゃう予定だから収納計画頑張らねば―!
  • 2013/09/10(火) 11:39 |
  • チロ*。 |
  • URL
  • [編集]

No title

工事も佳境段階ですね~。
チロさんの家は完成見学会とかされるんですか?
  • 2013/09/10(火) 23:38 |
  • ☆まこ太郎☆ |
  • URL
  • [編集]

> まこ太郎さん
完成見学会はやらないです~(´∀`)♪
旦那様が一日でも早く引っ越ししたいみたいなのでw
まこ太郎さんちはやるのでしょうか?^^*
  • 2013/09/11(水) 09:42 |
  • チロ*。 |
  • URL
  • [編集]

No title

2時間で95点!!
サバイバルですね(笑)
でも楽しいプチ旅行になったみたいで良かったですね♪

玄関タイルの市松模様、外壁の黒と合っていて、すごくいい感じじゃないですか?!
渋いというよりは、完全にカッコイイ部類ですよー(*^_^*)
  • 2013/09/11(水) 20:34 |
  • ちょこ |
  • URL
  • [編集]

> ちょこさん

ほんと戦場でしたw←一人で必死
ディスプレイみるだけでもすごく勉強になったので、引っ越ししてからまた行きたい~~!

玄関のタイル…男っぽさ全開だよね(・ε・〃)
汚れが目立たそうなのは主婦的に嬉しかったりするw
  • 2013/09/12(木) 09:21 |
  • チロ*。 |
  • URL
  • [編集]

post a comment


管理者にだけ表示を許可する

trackback

プロフィール

チロ

Author:チロ
ローコストメーカー(レオハウス)にて2013年10月に新居が完成*。
建築ブログとしては完結しましたが、家造りに関するアレコレの記事を不定期に書いていきます。

※コメントは現在受けていないので、もしご質問があるかたはメールフォームよりお願いします。
過去記事の内容でもokです♪

※当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮下さい。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 レオハウスへ
にほんブログ村参加しています。





☆現在は日常&収納&お買い物メインで別ブログやってます☆


↑click!で飛びます♬
良かったら遊びに来てね(´∀`*)

メールフォーム

お問い合わせはこちらへ。
状況により返信が遅れる場合があります。ご了承ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

持っていて損は無し


楽天市場での買い物が常にポイント2倍になるのはモチロン、各種保険(医療・生命・学資・火災etc)・携帯料金・ガソリン代・光熱費などをすべて楽天カードで引き落としにすると、毎月勝手にポイントが貯まります^^
楽天内の好きな商品が買えるのでとても助かる。かなりオススメ!

 

現在の閲覧者数:

お買いモノ


抽選で当たったり、少額で商品をお試し出来たり。
レビューで貯まったポイントをwaonやnanacoに移せるのもイイ♪




プロにお掃除をお願いしてみました。新品か!!ってくらいにきれいになるので、お値段以上。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
小難しい事は分からないですが、楽天市場で買物する前に、この中の「楽天」というリンクから飛んでから買い物するとポイントが貯まります。それだけでもチリツモになります♫



一年無料、体験中。快適です(*´ω`*)



チワワのオールインワンお薬を買っています。動物病院よりコスパがいいです♪

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

 

recommend item*。

我が家で使っている、お気に入りのもの(´∀`*)

"石"のバスマット。
洗濯不要でダニカビが住めません。
お値段は高いですが、かさばるバスマットの替え置き場不要&洗濯の手間ナシ&踏んだ時のサラサラ感…
お値段以上だと思います♪



WIC内のチェストを統一しました。
引き出しめっちゃ軽いです。




上棟の内祝い・引っ越しの挨拶に購入しました。
↓こちらのショップさん、1000円以下のギフトが豊富です!




130本買いましたが足らなかった…
スリムでスッキリです!


壁に吊るせばお掃除楽々。
付ける場所が決まっているなら
大工さんに下地を入れてもらうと設置が楽です


引っ越しの時に大量のばらばらタッパーを処分。
こちらのセットだけで生活しています。快適♪


新居ではこちらのタオルに統一。
「ビッグフェイスタオル」のおかげでバスタオル要らずです。


お手頃フェイクグリーン♡


裏にモデムが隠せるTV台。
隠しキャスターも付いてて掃除も楽!


世界中で愛されるイームズのリプロダクトチェア。
文句なしの可愛さ(ノω`)


段差解消の為、窓の下に置いてるアルミの縁台。
軽くて移動できるので、庭遊びのベンチ代わりにも使えます


大人数来客用の予備テーブル。折りたたみで保管に便利♪


来客用のお布団セット。真冬もイケます。


マイクロファイバーの敷きパッドと毛布は自分達用。
とろける肌触りです。。。


…MORE anytime soon.