fc2ブログ

施主支給のダボレール*。HMに頼んだ場合と比べてみる

ダボレール関係は施主支給で作成します!

竣工時に取り付ける予定の所は、
①和室押し入れの中
②パントリー
③洗面室
④2階階段ホール
⑤階段上収納

の合計5か所。
ダボレールは種類がたくさんあり、特にブロ友のちょこさんが購入しているスタイリッシュなデザインのもの(→)と迷いましたが、最終的にこちらにしました。
img59006178.gif
(画像はお借りしています。)
サヌキ製の「フィット」です。

この商品の気に入っている所は、こちら~^^

①棚柱が薄くてスリム
棚柱が薄いということはその分棚も広くとれますよね^^*

②一枚当たりの耐荷重が60キロ(棚受け4個で板を支える場合)
img59006179.gif
本や調味料をのせることもあるので、耐荷重が多いに越したことはありません。
私が座ることも出来ちゃうことになります。そう考えるとすごく丈夫に思えてしまうw

③棚受けが「ひねって留める」という落下しにくい構造
img59006180.gif
img59006181.gif
img59006183.gif
引掛けるだけのものが多いのですがこれは初めて見ました。
逆にいえば取り付けが面倒なんですけどねw

④棚受けにゴムキャップ付きもあるので板がずれない
img59006298.gif
物を載せたら普通安定するんですが、旦那様が異常に棚板が落ちるのを気にしているのでよく使うところにはこちらを使います。


ただしこちらの商品は長さの指定が出来ません。
長さの指定を希望する場合は、ノナカ金物さんで買うとカットして貰えます。
こちらはサヌキ製のものは取り扱っていないですが、スガツネ製もレビューも多くお安いのでお勧めです☆




購入する組み合わせを自身の覚え書きとして書いていきます。
◎キッチン・洗面室
・棚柱(ホワイト)h=1820×8

・棚受け(ホワイト・ラバーキャップ付き)×48(一か所あたり棚板6枚予定)

・エンドキャップ(ホワイト)×16


この2箇所は来客もに目につく可能性があるので、ホワイト塗装の棚柱&ホワイトの棚受けにこだわりました。
リンクのショップさんでは、ホワイト塗装の棚柱には「頭にホワイト塗装をした取り付け木ネジ」が付属してきます!
確かに、棚柱が白くても取り付けネジが銀だったら目立っちゃいますもんね~至れり尽くせりです。


◎和室押し入れの中・2階階段ホール・階段上収納
・棚柱(ステン)h=1820×12

・棚受け(ステン・ラバーキャップ無し)×72(一か所あたり棚板6枚予定)
※商品リンクがエラーでうまく貼れませんでした。
サイト内の一個20円の物です。

・エンドキャップ(ホワイト)×12


この3か所は収納の中or2Fの為、家族しか見ないのでコスト重視でステン色です。
棚受けもラバー無し!(耐荷重的には一緒です)
エンドキャップも省略したかったですが、ケガ防止目的で下だけは付けることにしました。

5か所分(各棚板6個予定)のチロ家仕様の合計金額は¥14660でした。
ちなみにコスト重視で棚柱はすべてステン、棚受けラバー無し、エンドキャップ無しで行った場合は¥8140です。

棚板はホームセンターで一枚1000円も出せば白の化粧板が買えるので、高く見積もっても30枚で30000円。
金物と合わせても45000円です。


大工さんに取り付けを頼む場合は、材料代とは別に取り付け費用が要りますが、最近新築した同僚によると5か所で1万円程?でいいみたい。
これはHM通さず大工さんと直接交渉なので、具体的にいくらなのかは作業が終わってみないと分からないかもw

ちなみに私のHMでは、HMに頼むと可動棚1か所作成で40000円位のオプションでした。
5箇所作ろうと思ったら20万です!
施主支給との差額は14万円程…うひょ~ぼったくり。
しかもHMに頼んだ場合は普通のシルバーの金具だし機能もこだわれません。

施主支給ってすばらしいですね(*´艸`*)♪浮いたお金でTV買いますw

ダボレール関係の施主支給をお考えの方に少しでも参考になれば幸いです^^。

最後までお読みいただき、ありがとうございます(´∀` )
クリック応援お願いします♪
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



comment

ノナカ金物←我が家のダボもここで購入したわ(๏д๏)またもやビックリww

ちゃんと希望サイズにカットしてくれたし、オマケの品まで付いてて直筆の分まで添えてあって、丁寧な店だなぁ☆っていうのが印象だったよ(*´`)
ダボはノナカでリピかな♪
チロたんとは種類違うけども|д゚)
相変わらず徹底的に調べてるね~すごーい!!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • 2013/08/29(木) 17:23 |
  • |
  • [編集]

>かおたん
かおたんちのはノナカさんのかぁ❤有名だしサービスもいいもんね(*´∀`)
うちは長さカット必要なかったから別なとこにしたけど、カット必要ならノナカさんだわ♪

せっかく施主支給なんやから、こだわって探さないと損だと思ってさ(^_^ゞ
色々考えすぎて、家できたら燃えつきそうだけどw
  • 2013/08/29(木) 20:32 |
  • チロ*。 |
  • URL
  • [編集]

No title

うわー!!さすがチロさん!!!
これもすごく良い♪

棚受けもひねって留める?安心設計ですね☆

私も棚板どうしようか考え中でした。
やっぱりホームセンターのが安いですかー。
近いうちに調査に行ってみまーす(*^^)v
  • 2013/08/30(金) 22:23 |
  • ちょこ |
  • URL
  • [編集]

> ちょこさん
ちょこさんと同じサヌキ製で~すo(*’▽’*)/☆゚’

棚板は重いのでネットで買うのも検討していますが、近くにあるHMが板カット10円と安いんですよね><;
重さをとるか、安さをとるか…お財布と相談してみまーすヽ(°▽、°)ノ
  • 2013/08/31(土) 09:26 |
  • チロ*。 |
  • URL
  • [編集]

post a comment


管理者にだけ表示を許可する

trackback

プロフィール

チロ

Author:チロ
ローコストメーカー(レオハウス)にて2013年10月に新居が完成*。
建築ブログとしては完結しましたが、家造りに関するアレコレの記事を不定期に書いていきます。

※コメントは現在受けていないので、もしご質問があるかたはメールフォームよりお願いします。
過去記事の内容でもokです♪

※当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮下さい。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 レオハウスへ
にほんブログ村参加しています。





☆現在は日常&収納&お買い物メインで別ブログやってます☆


↑click!で飛びます♬
良かったら遊びに来てね(´∀`*)

メールフォーム

お問い合わせはこちらへ。
状況により返信が遅れる場合があります。ご了承ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

持っていて損は無し


楽天市場での買い物が常にポイント2倍になるのはモチロン、各種保険(医療・生命・学資・火災etc)・携帯料金・ガソリン代・光熱費などをすべて楽天カードで引き落としにすると、毎月勝手にポイントが貯まります^^
楽天内の好きな商品が買えるのでとても助かる。かなりオススメ!

 

現在の閲覧者数:

お買いモノ


抽選で当たったり、少額で商品をお試し出来たり。
レビューで貯まったポイントをwaonやnanacoに移せるのもイイ♪




プロにお掃除をお願いしてみました。新品か!!ってくらいにきれいになるので、お値段以上。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
小難しい事は分からないですが、楽天市場で買物する前に、この中の「楽天」というリンクから飛んでから買い物するとポイントが貯まります。それだけでもチリツモになります♫



一年無料、体験中。快適です(*´ω`*)



チワワのオールインワンお薬を買っています。動物病院よりコスパがいいです♪

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

 

recommend item*。

我が家で使っている、お気に入りのもの(´∀`*)

"石"のバスマット。
洗濯不要でダニカビが住めません。
お値段は高いですが、かさばるバスマットの替え置き場不要&洗濯の手間ナシ&踏んだ時のサラサラ感…
お値段以上だと思います♪



WIC内のチェストを統一しました。
引き出しめっちゃ軽いです。




上棟の内祝い・引っ越しの挨拶に購入しました。
↓こちらのショップさん、1000円以下のギフトが豊富です!




130本買いましたが足らなかった…
スリムでスッキリです!


壁に吊るせばお掃除楽々。
付ける場所が決まっているなら
大工さんに下地を入れてもらうと設置が楽です


引っ越しの時に大量のばらばらタッパーを処分。
こちらのセットだけで生活しています。快適♪


新居ではこちらのタオルに統一。
「ビッグフェイスタオル」のおかげでバスタオル要らずです。


お手頃フェイクグリーン♡


裏にモデムが隠せるTV台。
隠しキャスターも付いてて掃除も楽!


世界中で愛されるイームズのリプロダクトチェア。
文句なしの可愛さ(ノω`)


段差解消の為、窓の下に置いてるアルミの縁台。
軽くて移動できるので、庭遊びのベンチ代わりにも使えます


大人数来客用の予備テーブル。折りたたみで保管に便利♪


来客用のお布団セット。真冬もイケます。


マイクロファイバーの敷きパッドと毛布は自分達用。
とろける肌触りです。。。


…MORE anytime soon.