お買いもの*。初めてのIKEAに向けて
家とは関係ない記事です!ご興味あるかただけお読みくださーい★
今度の週末、初めてのIKEAに行って参ります(*/□\*)
最寄りのIKEAまでは車で片道3時間。
憧れてはいたものの、距離的に行けずにいましたが…こぶたんも歩けるようになったし
せっかくの新築なので思い切って遠征することにしました。
同じく行ってみたい!と言っていた旦那様のご両親も一緒に一泊でGO♪
買いたいなぁと思っているもの~。
覚え書きがメインの為、役立たないと思います…。悪しからず><
値段の所に商品へのリンクを貼ってますので、気になった物があればIKEAのHPで詳細を確認してくださーい♪
(画像はIKEAショップからお借りしています)
◎収納・枕棚用。

¥ 1,490 / 3 ピース
取っ手が縦についているので高いところに置いても取りやすいのが魅力。
こちらは大量買いします。使わない時はたためるので、場所をとらないのがいい♪
◎収納・靴箱用

¥ 999 / 4 ピース
こちらも取っ手が縦。中が見えるようになっているので分かりやすいです。
冠婚葬祭用の靴や、浴衣の下駄などのめったに履かない靴を上段に収納する用に~。
◎収納・マルチ用

(大)¥ 599
(小)¥ 399
白くてツルンとした感じが好み。
取っ手が2側面、もう片面は切り欠いてあるのでどっちの向きに並べても取りやすいのが良いなぁと思ってます。
具体的な使い場所はまだ決まってません。パントリーかなー…
◎収納・袋ストッカー

¥ 299
レジ袋をポイポイする用です。扉裏に両面テープで貼る予定。
これも扉裏に良さげ。もっと浅かったら使い勝手良さそうなんだけど~~

¥ 499
◎収納・WIC、脱衣室用
壁掛け収納システム、収納関係の記事で少し触れています。(洗面所編、WIC編)

WICのズボンハンガーのパーツが一番のお気に入り。

¥ 790(ズボンハンガーパーツのみ)
アルゴートシステムは壁掛けなので足元はスッキリできるし、
何より組み合わせなので自分の好きなパーツだけ厳選できるのが秀逸です。
◎収納・ノブ付きハンガー

¥799
WICでバック掛けに!
天井突っ張り式のハンガーを使う予定でしたがこの商品の方が足元スッキリが実現できるので変更♪
プチプラも嬉しい^^
WICは壁下地をがっつり入れているおかげで、壁付け商品を有効活用できます。
◎収納・帽子ラック
帽子ラックという名前ですがなんだかんだ便利そう。

¥3490
一度着ただけでは洗わないものの一時掛けにしようかな♪
WICの壁紙がブルーなのでこんな感じに白が映えるといいなぁ。

◎小物・壁掛けフック

¥ 1,190 / 3 ピース
使わない時にたたんでおけるのが好き。
冬用の室内ガウンを掛ける用に寝室に欲しい所~。
…室内ガウンというかドテラですけどね!w
◎小物・マルチハンガー

¥799
ストール・ベルト掛けに使用。
見た目が可愛くて好きです。
こぶたんが保育園で作ってくる紙作品を、ピンチで留めて壁に飾るのもいいかもしれないなぁ。
今月の作品はオバケ(手形付き)でしたw

私には「今でしょ!」に見えます。
◎小物・吊るし収納

¥ 699
お値段が安いので惹かれている品。
型崩れしない程度の軽い物の収納には良さそう。子供服とかかなー。
プラダンをいれて補強すると型崩れしにくいみたいです。
◎小物・飾り棚


(115CM)¥799
(55CM)¥399
こちらは色々な場所で使う予定。
トイレのスマホの一時置き場としても活用。
本当はスマホの一時置き場ニッチを付けるはずでしたが、筋交いの都合上無くなってしまったので…。
ベット枕元のスマホ・ipad・読みかけ書籍置き場にも。
寝室が6畳と狭いので、サイドテーブルなんかを置く余裕はありません。壁も有効活用!
ちなみにニトリや楽天にも同じようなものがあります^^
◎小物・フォトフレーム

¥99
プチプラでかわいいです
真っ白でツルンとしてるとつい目が行ってしまいますw
◎小物・ミラー

¥ 1,490

¥ 699 / 4 ピース
1fトイレ用です。貼るタイプが気になってます…。
◎小物・食器セット

¥ 199 / 6 ピース

¥ 199 / 6 ピース

¥ 199 / 18ピース

¥ 199 / 6 ピース
子供用です!おままごとでも実用でもいけそう。
ピクニックの時にも^^
皿・コップ・ボウル・カラトリーすべて6セット揃えても800円とプチプラ~
◎小物・トレーニングビーカー

¥299

¥ 299 / 2 ピース
かわいくて洗いやすそうな予感。今使ってるストロータイプは部品がごちゃごちゃしてるんですよねー;
◎小物・ぬいぐるみ

¥99(1こ)
このぼけっとした表情…ツボです。
◎小物・キッズテント

¥1990
これから顔を出すこぶたんを想像しただけでキュンキュンします!←親バカ
◎小物・おもちゃ

¥999
穴にものを通したり、くぼみにはめたりする系統のものにはまってるみたいなので。
これを一生懸命トントンするこぶたんを想像しただけでキュンK(略)
◎小物・収納バスケット

¥ 599 / 3 ピース
良く見かけますね^^カラフルでおもちゃの収納にはぴったりです。
◎小物・ラグ

¥399
こぶたんのおもちゃ棚の正面に。まだおもちゃを棚から取る時に落とすことが多いので、床保護の為ですー。
半円の見た目&プチプラなのがいい!黒と赤で迷い中…
◎小物・フェルトペン

¥ 199 / 12 ピース
これはまだこぶたんには早いのだけれど…
汚れが落ちやすく、ふたをしなくても3日は乾かないというのが驚きです。
プチプラの199円~
◎小物・ハンドタオル

¥ 349 / 10 ピース
こぶたんの保育園用です。
ぞうきんみたいですが、汚して帰ってくるので気にしませんw
コスパ重視!
◎家具・サイドテーブル

¥799
こちらは人気商品みたいです。
軽くて運びやすく、お値段もお手頃。
こぶたんのお絵かき・おままごとテーブルに欲しい~~
組立式なので車に載るといいな…。
◎小物・タオルホルダー

¥ 1,190
脱衣室のバスタオル掛けに。
スイングするので、使わない時はコンパクト・使う時は壁にタオルがつかないのが素敵。
◎キッチン小物・鍋ふた立て

¥499
プチプラで機能的。長さが変えられるのも良いです。
◎小物・ペーパーナプキン

¥ 199 / 30 ピース
たまにお菓子つくったりするので装飾用に。
英字のもの等はセリアにもありますが、こういうビビットな柄も欲しかった~。
長くなっちゃいましたが以上が候補品。
おそらく現地ではもっと買っちゃうと思います…。
自家用車で行くので小物ばっかりなのが寂しい所;;
IKEAごときで…と思われるかもしれませんが(←ネガティブ)
次に行けるのはいつになるか分からないんです…!
田舎者丸出しではしゃいでお買い物してきますww
最後までお読み頂きありがとうございます!
読んだよーのポチっと応援 励みになります♪m(-ω-)m

にほんブログ村

にほんブログ村
今度の週末、初めてのIKEAに行って参ります(*/□\*)
最寄りのIKEAまでは車で片道3時間。
憧れてはいたものの、距離的に行けずにいましたが…こぶたんも歩けるようになったし
せっかくの新築なので思い切って遠征することにしました。
同じく行ってみたい!と言っていた旦那様のご両親も一緒に一泊でGO♪
買いたいなぁと思っているもの~。
覚え書きがメインの為、役立たないと思います…。悪しからず><
値段の所に商品へのリンクを貼ってますので、気になった物があればIKEAのHPで詳細を確認してくださーい♪
(画像はIKEAショップからお借りしています)
◎収納・枕棚用。

¥ 1,490 / 3 ピース
取っ手が縦についているので高いところに置いても取りやすいのが魅力。
こちらは大量買いします。使わない時はたためるので、場所をとらないのがいい♪
◎収納・靴箱用

¥ 999 / 4 ピース
こちらも取っ手が縦。中が見えるようになっているので分かりやすいです。
冠婚葬祭用の靴や、浴衣の下駄などのめったに履かない靴を上段に収納する用に~。
◎収納・マルチ用

(大)¥ 599
(小)¥ 399
白くてツルンとした感じが好み。
取っ手が2側面、もう片面は切り欠いてあるのでどっちの向きに並べても取りやすいのが良いなぁと思ってます。
具体的な使い場所はまだ決まってません。パントリーかなー…
◎収納・袋ストッカー

¥ 299
レジ袋をポイポイする用です。扉裏に両面テープで貼る予定。
これも扉裏に良さげ。もっと浅かったら使い勝手良さそうなんだけど~~

¥ 499
◎収納・WIC、脱衣室用
壁掛け収納システム、収納関係の記事で少し触れています。(洗面所編、WIC編)

WICのズボンハンガーのパーツが一番のお気に入り。

¥ 790(ズボンハンガーパーツのみ)
アルゴートシステムは壁掛けなので足元はスッキリできるし、
何より組み合わせなので自分の好きなパーツだけ厳選できるのが秀逸です。
◎収納・ノブ付きハンガー

¥799
WICでバック掛けに!
天井突っ張り式のハンガーを使う予定でしたがこの商品の方が足元スッキリが実現できるので変更♪
プチプラも嬉しい^^
WICは壁下地をがっつり入れているおかげで、壁付け商品を有効活用できます。
◎収納・帽子ラック
帽子ラックという名前ですがなんだかんだ便利そう。

¥3490
一度着ただけでは洗わないものの一時掛けにしようかな♪
WICの壁紙がブルーなのでこんな感じに白が映えるといいなぁ。

◎小物・壁掛けフック

¥ 1,190 / 3 ピース
使わない時にたたんでおけるのが好き。
冬用の室内ガウンを掛ける用に寝室に欲しい所~。
…室内ガウンというかドテラですけどね!w
◎小物・マルチハンガー

¥799
ストール・ベルト掛けに使用。
見た目が可愛くて好きです。
こぶたんが保育園で作ってくる紙作品を、ピンチで留めて壁に飾るのもいいかもしれないなぁ。
今月の作品はオバケ(手形付き)でしたw

私には「今でしょ!」に見えます。
◎小物・吊るし収納

¥ 699
お値段が安いので惹かれている品。
型崩れしない程度の軽い物の収納には良さそう。子供服とかかなー。
プラダンをいれて補強すると型崩れしにくいみたいです。
◎小物・飾り棚


(115CM)¥799
(55CM)¥399
こちらは色々な場所で使う予定。
トイレのスマホの一時置き場としても活用。
本当はスマホの一時置き場ニッチを付けるはずでしたが、筋交いの都合上無くなってしまったので…。
ベット枕元のスマホ・ipad・読みかけ書籍置き場にも。
寝室が6畳と狭いので、サイドテーブルなんかを置く余裕はありません。壁も有効活用!
ちなみにニトリや楽天にも同じようなものがあります^^
◎小物・フォトフレーム

¥99
プチプラでかわいいです
真っ白でツルンとしてるとつい目が行ってしまいますw
◎小物・ミラー

¥ 1,490

¥ 699 / 4 ピース
1fトイレ用です。貼るタイプが気になってます…。
◎小物・食器セット

¥ 199 / 6 ピース

¥ 199 / 6 ピース

¥ 199 / 18ピース

¥ 199 / 6 ピース
子供用です!おままごとでも実用でもいけそう。
ピクニックの時にも^^
皿・コップ・ボウル・カラトリーすべて6セット揃えても800円とプチプラ~
◎小物・トレーニングビーカー

¥299

¥ 299 / 2 ピース
かわいくて洗いやすそうな予感。今使ってるストロータイプは部品がごちゃごちゃしてるんですよねー;
◎小物・ぬいぐるみ

¥99(1こ)
このぼけっとした表情…ツボです。
◎小物・キッズテント

¥1990
これから顔を出すこぶたんを想像しただけでキュンキュンします!←親バカ
◎小物・おもちゃ

¥999
穴にものを通したり、くぼみにはめたりする系統のものにはまってるみたいなので。
これを一生懸命トントンするこぶたんを想像しただけでキュンK(略)
◎小物・収納バスケット

¥ 599 / 3 ピース
良く見かけますね^^カラフルでおもちゃの収納にはぴったりです。
◎小物・ラグ

¥399
こぶたんのおもちゃ棚の正面に。まだおもちゃを棚から取る時に落とすことが多いので、床保護の為ですー。
半円の見た目&プチプラなのがいい!黒と赤で迷い中…
◎小物・フェルトペン

¥ 199 / 12 ピース
これはまだこぶたんには早いのだけれど…
汚れが落ちやすく、ふたをしなくても3日は乾かないというのが驚きです。
プチプラの199円~
◎小物・ハンドタオル

¥ 349 / 10 ピース
こぶたんの保育園用です。
ぞうきんみたいですが、汚して帰ってくるので気にしませんw
コスパ重視!
◎家具・サイドテーブル

¥799
こちらは人気商品みたいです。
軽くて運びやすく、お値段もお手頃。
こぶたんのお絵かき・おままごとテーブルに欲しい~~
組立式なので車に載るといいな…。
◎小物・タオルホルダー

¥ 1,190
脱衣室のバスタオル掛けに。
スイングするので、使わない時はコンパクト・使う時は壁にタオルがつかないのが素敵。
◎キッチン小物・鍋ふた立て

¥499
プチプラで機能的。長さが変えられるのも良いです。
◎小物・ペーパーナプキン

¥ 199 / 30 ピース
たまにお菓子つくったりするので装飾用に。
英字のもの等はセリアにもありますが、こういうビビットな柄も欲しかった~。
長くなっちゃいましたが以上が候補品。
おそらく現地ではもっと買っちゃうと思います…。
自家用車で行くので小物ばっかりなのが寂しい所;;
IKEAごときで…と思われるかもしれませんが(←ネガティブ)
次に行けるのはいつになるか分からないんです…!
田舎者丸出しではしゃいでお買い物してきますww
最後までお読み頂きありがとうございます!
読んだよーのポチっと応援 励みになります♪m(-ω-)m

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト