fc2ブログ

低予算外構*。完成!


何度か記事にしていますが、我が家の外構は低予算。


構想編
追加工事編
施主支給ブツ編

駐車場5台分のスペースとそのうち2台分のカーポートを希望し、当初の予算70万をちょっぴりオーバーした75万で話を進めていました。

ですが、連続の台風による工事の順延のお詫びや(外構屋さんは悪くないのに、律義です)、当初必要だと思われた工事が要らなくなったりした結果、込み込み69万で収まりました♡


プチプラで飾りっけのない仕上がりですが、参考になれば幸いです。

工事中の写真と仕上がりの写真がごちゃごちゃ混ざりますがお許し下さい><

「8000円でどうにかします!」といわれてお任せしていたアプローチ部分。
結局ここはすべてサービスしてもらえました♪
20131106150808737.jpg

しっかり型枠組んでくれてガッツリコンクリいれてくれてますΣ(´□` )無料なのに!!
「ついでなのでいいんです!」と言ってくれた外構屋さんに感謝><



コンクリート表面の仕上げは、「ザラザラ」と「ツルツル」が選べました。
違いは、乾く前に表面をハケでなぞるかどうかです。

アプローチなどの人が良くあるく部分は、雨の日のスリップを防ぐためにザラザラがおすすめといわれたのでザラザラを選択♪
表面はこんな感じです。
201311061508098c6.jpg

よく見えませんが表面はザラザラですが、端っこの部分は5センチ幅くらいでツルツルにしてあり可愛かった♡

仕上がりはこんな感じになりました♡
20131108074359722.jpg


これはカーポート部分を施工中の様子です。
201311061508061ab.jpg

ウェーブに型枠を組む様子は見ていてとても面白かったです(*^_^*)

車を停める部分のコンクリートの表面仕上げは、ツルツルを選びました。
ツルツルはタイヤのグリップ跡が残りやすいみたいですが、ザラザラにするとほうきで掃いたりする時に砂とかがひっかかるイメージだったので;
火山灰が降るので、掃く頻度が多いんですよね。。面倒!

カーポート本体はこんな感じです。
201311061508056b4.jpg

商品はYKKのエレナ。
枠はシャイングレー、屋根はクリアです。

仕上がり~♪
20131108094012846.jpg




こちらは玄関タイル前の階段を施工中…。
201311061506382a4.jpg
ちょっと見た目が寂しいので、後々いじりたいなぁ♪

植栽と門柱…というには寂しいですが、木の柱が3本立った様子。
木の塗装はいろいろえらべましたが、玄関タイルの色に合せてグリーンにしました♪
20131106150636481.jpg

20131106150637d9f.jpg

この柱に ポストと表札が付きます。
木なので劣化は免れませんが、アルミ製にすると3万程UPだったので…。
一応防腐剤は注入してあります!

植栽はこんな感じ。
20131106150638caa.jpg

シマトネリコと、足元にナンテン。
シマトネリコは丈夫で成長も良く、落ち葉も落ちにくい人気の木みたいです~♪
ナンテン、実が付くのは何月だろ?
「難を転じる」という意味合いで、縁起物みたいですね。←知らなかった


ポストを付けた形はこちらです!
2013110807435820a.jpg

安~~いポストを楽天で買って、支給しました。


こちらのBタイプです。
z121016p10005a.jpg
(画像はお借りしています)

オールステンレスと書かれていましたが、フタの部分を止めるマグネットの金具がさっそくサビましたよ!w

商品ページをみてみたら、このマグネットの部分は「商品改良!」の名目で後付けされたみたいですねー;
改悪じゃーん。・゚・(ノε`)・゚・。

ま、ふたしてしまえば分からないので見なかった事にします。(テキトー)
玄関ドアのガラス部分と、ポストの小窓がいい感じで統一感があって、気に入っているんです><♡

雨に当たらないところで使うのにはオススメします^^!

表札も楽天でお安く購入。
オリジナルデータ持ち込みで作って貰いました^^イラストレーター使用です!(旦那様 作)
20131108100413e49_20131108102246629.jpg

シンプルにアルファベット表記のみ。
「遠くから見えない」という私の希望を叶えた仕上がりです(つω`*)
設置は接着剤なので、お天気のいい日を待って近日中に設置したいところ!


※横長サイズに変更&データ持ち込み料を含めても2000円くらいでしたwやっすww

駐車場部分は、カーポート内が2台、横に2台、アプローチ部分に1台と、最大で5台停められるようになっています。
201311061506375a0.jpg

全面コンクリートにすると予算を軽くオーバーしたので、来客用の半分は砂利です!
2013110807443682e.jpg

車の出入りで砂利が持っていかれない様に、角ばった大きめの砂利を敷いてくれています(*^_^*)

建物の周りの砂利の部分は、下に防草シートを敷いています。(外構屋さんの指示で、ホームセンターで買ってきて支給しましたw 全部で1万円くらいだったと思います)
草取り嫌いなのでやって貰ってよかったです☆

ちなみに、車が出入りする所の砂利の下には、防草シートはオススメしないそうです。
破れてしまい、結局草が生えてくるんだとか…。


以上とってもシンプルな外構のお披露目でした~ヽ(●´∀`●)ノ

今後はまずカーポート部分の柱に、こちらのセンサー付きのLEDソーラーライトを設置の予定。

ソーラーなので電源不要だし、電気代も0円。
ソーラー式の物の中では割と明るいと、レビューがいいので期待♡

植栽の根元にもソーラーの足元ライトを設置する予定です!
こんな感じの突き刺すやつです~。





予算的に最低限の事しか出来なかったけど、
他にも自分たちで今後色々いじって、自分色に染めていくのが楽しみです♪


最後までお読み頂きありがとうございます!
読んだよーのポチっと応援 励みになります♪m(-ω-)m
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



comment

ただいま~!
外構ちっか素敵やん♡しかもプチプラでここまで素敵に仕上げられるとか!
外構屋さん良心的(;_;)!

ぐねぐねいいねー♡オサレ///
見てていいなーいいなーの一言に尽きる外構だったよww

うちはそんな素敵なカーポートすら付けられない運命だからさ( p_q)ううw
それでも、同じくブッ刺し足元ライトとグリーン、ガーデニングはやる予定(*´`)

義親の許可があれば外構もっといじりたいのやけど…要相談かな♡

ポストも玄関ドアとあっててイイ!
表札も離れると見えない辺りが好きー♡
遊びに遠征行ったときは、是非その半分砂利部分に車停めたいわー///
あ、ダメだ…車で行ったらとんでもなく時間と走行距離要するなww
距離が憎いっすな(´-ω-`)

>かおたん

オキャエリー♪
外構屋さん優しいよねぇ!社長が見た目ヤンキーで、工事の職人さん達も眉毛薄かったり金髪だったりでビクビクしてたけど大丈夫だった~♡(失礼)

予算的にはコンクリ打って終わり。を覚悟してたけど、屋根も付けれたし、植栽も可愛くしてもらえて安心した><

かおたんチは母屋あるから好きに出来ないのは憎いね(*´;ェ;`*)
でも素敵な立ち水洗あるだけで羨ましい!!
ウチ結局だっさいのそのままだぉw

遊びに来たら、私が空港までポンコツマイカーで迎えに行くyo!( ゚Д゚)
LCCが路線増えてきてるから、いつか私も会いに行くんだからねー♡

  • 2013/11/08(金) 13:30 |
  • チロ*。 |
  • URL
  • [編集]

No title

素敵な外構じゃないですかぁ~~~。
良心的な外構屋さんで良かったですね。

もうすべて完了ですか?
  • 2013/11/08(金) 16:11 |
  • ☆まこ太郎☆ |
  • URL
  • [編集]

No title

こんにちは(^^)

我が家はまさしく外構見積もり中。
でも、ここまでの値段は出ないですよ(^_^;
参考にさせていただきます(^^)

No title

こんなにステキで70万円きってるんですか?!
めっちゃ参考にさせていただきます(*^^)v

コンクリートはつるつるとザラザラが選べるんですね!!
用途によって使い分け、フムフム・・・。

ポストのデザインが玄関ドアとマッチしていい感じです♪
うちはカーポート無理かなー。
最初に付けないと一生付けれない気がする(笑)

ライトが付いたらぜひまた見せてください☆
  • 2013/11/09(土) 04:10 |
  • ちょこ |
  • URL
  • [編集]

いつの間にやら外構の記事が!!
わが家は先日外構の打ち合わせ1回目を終えたとこよ~!
どこまでをコンクリートにするか結構悩むね。
あと、ざらざらとツルツルがあるなんて知らなかった~!参考にさせてもらうね!!
門柱の緑の杭素敵ね!!roseもああいう棒を採用したいんだけど、門柱にタイルを貼るのとどちらが良いか迷い中。

もう十分っす

ちゃんとおさまってるもん、十分だど!
外構ってホントばかにならないくらいお金かかりますよね。
これからお花とか植えてメルヘンチックにしてください。(違います?)
  • 2013/11/09(土) 20:43 |
  • ぱんちゃ |
  • URL
  • [編集]

No title

こんばんわ
いい外構ですねえ それも70万ですか!!
自分のとこそんなに特殊なことしてないはずなのに・・・倍くらいです(。-_-。)
アプローチいいですね。ほかの人の外構をみると色々したくなる衝動にかられます(^O^)
  • 2013/11/10(日) 21:32 |
  • ダディダ |
  • URL
  • [編集]

>まこ太郎さん
良心的ですよね!(*^^*)
なんでも、独立したばかりの会社だそうで…お値段頑張ってくれたみたいです♪

工事はこれで終わりですよー☆
あとは物置設置がありますが、固定資産の調査員がまだ来ていないので、調査後に設置することにしています(*≧∀≦*)
  • 2013/11/11(月) 00:27 |
  • チロ*。 |
  • URL
  • [編集]

> takaさん
こんにちは!
相場より安いなぁって色んな方のブログみても思います(>_<)
田舎の土地柄、物価が安いのが一番影響していると思いますが…予算の少ない我が家にとっては嬉しい誤算でした☆
takaさんも見積もり中なんですね!
私は他社の図面をそのまま別の業者に相見積もりに出して、このままの図面でいいので!
って設計費用を引いてもらったりしました(^-^;
takaさんのお宅も素敵な外構になるの、期待しています♪♪
  • 2013/11/11(月) 00:32 |
  • チロ*。 |
  • URL
  • [編集]

>ちょこさん

シンプルーですが、参考になれば幸いですーー(*^^*)
表面の仕上げは私も全然知らなかったのでお勉強になりました。
コンクリはコンクリ!だと思っていたのでw

カーポート、後付けを検討しているなら、柱を立てる部分は砂利にしておいた方がいいみたいです!
コンクリートにしていると、追加するときに今あるコンクリートをはつって、土台を埋め込まないといけなくなるから費用がかかるといってました☆
ウチも元々は後付けの予定だったけど、同時につけた方が安い!と言われてドケチ精神が…(笑)

ライトは来月のセールで買う予定なので、ブログが終わる方が早そうな感じー( ノД`)!

ライトは
  • 2013/11/11(月) 00:40 |
  • チロ*。 |
  • URL
  • [編集]

>roseさん
コンクリートは単価が高いから悩むよねー(;´д`)
見た目灰色であんまり可愛くないくせにねw

表面の仕上げ、参考になれば幸いですー(*´ω`*)
門柱も種類多いし悩むよね!
木の杭は安いけど、長い目でみるならやっぱ耐久性が心配だよー(つд;*)
タイルの方が丈夫そうだし、種類もいっぱいありそうでいいなぁ(*≧∀≦*)
  • 2013/11/11(月) 00:45 |
  • チロ*。 |
  • URL
  • [編集]

>ぱんちゃさん

充分ですかね?!安心しましたー(*´ω`*)しばらくこのままで良いような気が俄然してきました。
外構ってホント高いですよね(>_<)砂とか石とか植物のくせに…

お花は是非とも植えたいです☆
あとできれば小人とかきのこの置物おいてメルヘンしたい。
旦那様の許可がでなそうだけど…
  • 2013/11/11(月) 00:50 |
  • チロ*。 |
  • URL
  • [編集]

>ダディダさん
初めまして!コメントありがとうございます♪(*^^*)
値段が倍ですかー(゜ロ゜;ノ)ノ!外構面積の 差でしょうか…
私が外構をお願いした会社(田舎の工務店です)は、特別良心的だったような気がします。
他の業者さんだと、同じ図面で+40万だったりしました(>_<)
相場が分からないので、難しいですよね(;´д`)
他の人の素敵な外構をみてると、あれもこれも!って思っちゃいますよね!
でも結局は予算の壁で…( ノД`)…ゥゥゥ
  • 2013/11/11(月) 01:00 |
  • チロ*。 |
  • URL
  • [編集]

post a comment


管理者にだけ表示を許可する

trackback

プロフィール

チロ

Author:チロ
ローコストメーカー(レオハウス)にて2013年10月に新居が完成*。
建築ブログとしては完結しましたが、家造りに関するアレコレの記事を不定期に書いていきます。

※コメントは現在受けていないので、もしご質問があるかたはメールフォームよりお願いします。
過去記事の内容でもokです♪

※当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮下さい。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 レオハウスへ
にほんブログ村参加しています。





☆現在は日常&収納&お買い物メインで別ブログやってます☆


↑click!で飛びます♬
良かったら遊びに来てね(´∀`*)

メールフォーム

お問い合わせはこちらへ。
状況により返信が遅れる場合があります。ご了承ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

持っていて損は無し


楽天市場での買い物が常にポイント2倍になるのはモチロン、各種保険(医療・生命・学資・火災etc)・携帯料金・ガソリン代・光熱費などをすべて楽天カードで引き落としにすると、毎月勝手にポイントが貯まります^^
楽天内の好きな商品が買えるのでとても助かる。かなりオススメ!

 

現在の閲覧者数:

お買いモノ


抽選で当たったり、少額で商品をお試し出来たり。
レビューで貯まったポイントをwaonやnanacoに移せるのもイイ♪




プロにお掃除をお願いしてみました。新品か!!ってくらいにきれいになるので、お値段以上。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
小難しい事は分からないですが、楽天市場で買物する前に、この中の「楽天」というリンクから飛んでから買い物するとポイントが貯まります。それだけでもチリツモになります♫



一年無料、体験中。快適です(*´ω`*)



チワワのオールインワンお薬を買っています。動物病院よりコスパがいいです♪

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

 

recommend item*。

我が家で使っている、お気に入りのもの(´∀`*)

"石"のバスマット。
洗濯不要でダニカビが住めません。
お値段は高いですが、かさばるバスマットの替え置き場不要&洗濯の手間ナシ&踏んだ時のサラサラ感…
お値段以上だと思います♪



WIC内のチェストを統一しました。
引き出しめっちゃ軽いです。




上棟の内祝い・引っ越しの挨拶に購入しました。
↓こちらのショップさん、1000円以下のギフトが豊富です!




130本買いましたが足らなかった…
スリムでスッキリです!


壁に吊るせばお掃除楽々。
付ける場所が決まっているなら
大工さんに下地を入れてもらうと設置が楽です


引っ越しの時に大量のばらばらタッパーを処分。
こちらのセットだけで生活しています。快適♪


新居ではこちらのタオルに統一。
「ビッグフェイスタオル」のおかげでバスタオル要らずです。


お手頃フェイクグリーン♡


裏にモデムが隠せるTV台。
隠しキャスターも付いてて掃除も楽!


世界中で愛されるイームズのリプロダクトチェア。
文句なしの可愛さ(ノω`)


段差解消の為、窓の下に置いてるアルミの縁台。
軽くて移動できるので、庭遊びのベンチ代わりにも使えます


大人数来客用の予備テーブル。折りたたみで保管に便利♪


来客用のお布団セット。真冬もイケます。


マイクロファイバーの敷きパッドと毛布は自分達用。
とろける肌触りです。。。


…MORE anytime soon.