fc2ブログ

【DIY】黄ばんだ白家具をリメイクシートできれいにしました*。




こんにちは!また久しぶりの更新ー。

最近のリビングでずっと気になっていたところ。
天井近くまである、置き家具の「黄ばみ」です。


元々は「光沢ホワイト」だったんですが、
購入から8年の経年劣化で表面が黄ばみました。
IMG_20210517_103819.jpg


まるでベージュ。

しかも陽の当たり方で黄ばみ具合が違うのか、
扉ごとに微妙に色が違ったりして
IMG_20210517_103836.jpg IMG_20210517_103842.jpg

見た目が汚いんです(笑)

子供が手の届く下段に至っては、シールを貼られたりペンがついたりもしてます。
IMG_20210517_104041.jpg




棚自体は使いやすく気に入っているので、
きれいにしてあげたいなと思って、リメイクシートを購入しました!!


リメイクシートもたくさん種類があったのですが、
購入したのはこちら。


気に入った所◎

・幅が61センチあるので、我が家の30センチの扉に丁度いい(カットの際ロスが少ない)
・変色前の状態に近い鏡面ホワイトがある
・防水・防汚カビ・防油汚れ
・のり付きで簡単施工&レビューが良さげ
・私が購入時DEAL50%(実質半額)になっていて、めちゃ安かった。←最重要



届いたシートはこちら
IMG_20210517_104303.jpg


裏面にはカットのメモリも付いていて切りやすい!!
IMG_20210517_104410.jpg



まずは一枚試しに貼ってみました。
IMG_20210517_105124.jpg


めちゃくちゃ白くなった。

IMG_20210517_105646.jpg 
IMG_20210517_105641.jpg

貼ってみて、改めて感じる、黄ばみのすごさ。こんな黄ばんでたんかお前…

全然違いすぎてちょっと感動(笑)
続けて貼っていきます。

IMG_20210517_110756.jpg 
IMG_20210517_110805.jpg

IMG_20210517_110825.jpg

いけそうな気がしてきたのでザクザクまとめてカット。
IMG_20210517_112208.jpg

IMG_20210517_112232.jpg

ちょっと大きめに切って、扉からはみ出た分をカッターを当てて切り取るようにするときれいに貼れました♪


上の方は、本来なら扉を外して貼ったほうがいいんですが、
めんどくさいのでそのまま貼っていきます(笑)
IMG_20210517_114306.jpg

こんなとこ間近で見る人おらんし、気にしなーい。
IMG_20210517_115153.jpg

スキージーを用意するのを忘れたので、定規やタッパーの蓋で空気を抜きながら貼っていましたが…
IMG_20210517_124157.jpg




このように、ところどころ空気が入ってしまったので、やっぱり用意すればよかった(・ω・`)
IMG_20210517_113527.jpg





⇓スキージーはこういうものです。100均やホームセンターでも売ってるみたい!




完成~~~♪

IMG_20210517_145221.jpg

IMG_20210517_145227.jpg

空気が入っているところもあるけど、最初の汚らしい(笑)黄ばみ状態よりは100倍マシになったのでは!?


IMG_20210517_145315.jpg
手も映り込むくらいきれいな光沢シートでした。(ラメ入り)

ビフォー・アフターがこちら。
PhotoGrid_Plus_1621230938331.jpg


きれいになりました(*´∀`*)


ちなみに購入時とも比べてみた。
PhotoGrid_Plus_1621242549974.jpg

元通りとはいかないまでも80%くらい元の綺麗さを取り戻せたかなと思う。
5mの商品を買いましたが、半分くらい余ったのでコスパも良かった~!



このリメイクシート、私が購入したあとはしばらく定価だったのですが、5/25現在またDEAL50%になっています♪
購入するならDEALのタイミングがおすすめです(゚ω゚)(。_。)


他にもはがせる壁紙やフロアタイルなんかがDEALの対象になってました~。

 


貼ってみた感想としては、

やってよかったー!!です。

ずっと気になっていた黄ばみだったので気分が明るくなりました♪(*´∀`*)

簡単施工ではあったけど、できれば二度とやりたくはない(笑)し、
シートの重ね張りはNGとの記載があったので、次に変色があれば家具の買い替えかなー。

以上家具のリメイクでした♪
黄ばみ仲間のお役に立てれば幸いです。(いるのか?)



。。。。。。。。。。

最後までお読みいただきありがとうございました(_ _*)
良かったら 読んだよ~のポチっと、お願い致します!

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 レオハウスへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



プロフィール

チロ

Author:チロ
ローコストメーカー(レオハウス)にて2013年10月に新居が完成*。
建築ブログとしては完結しましたが、家造りに関するアレコレの記事を不定期に書いていきます。

※コメントは現在受けていないので、もしご質問があるかたはメールフォームよりお願いします。
過去記事の内容でもokです♪

※当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮下さい。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 レオハウスへ
にほんブログ村参加しています。





☆現在は日常&収納&お買い物メインで別ブログやってます☆


↑click!で飛びます♬
良かったら遊びに来てね(´∀`*)

メールフォーム

お問い合わせはこちらへ。
状況により返信が遅れる場合があります。ご了承ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

持っていて損は無し


楽天市場での買い物が常にポイント2倍になるのはモチロン、各種保険(医療・生命・学資・火災etc)・携帯料金・ガソリン代・光熱費などをすべて楽天カードで引き落としにすると、毎月勝手にポイントが貯まります^^
楽天内の好きな商品が買えるのでとても助かる。かなりオススメ!

 

現在の閲覧者数:

お買いモノ


抽選で当たったり、少額で商品をお試し出来たり。
レビューで貯まったポイントをwaonやnanacoに移せるのもイイ♪




プロにお掃除をお願いしてみました。新品か!!ってくらいにきれいになるので、お値段以上。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
小難しい事は分からないですが、楽天市場で買物する前に、この中の「楽天」というリンクから飛んでから買い物するとポイントが貯まります。それだけでもチリツモになります♫



一年無料、体験中。快適です(*´ω`*)



チワワのオールインワンお薬を買っています。動物病院よりコスパがいいです♪

検索フォーム

カレンダー

04 | 2021/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

 

recommend item*。

我が家で使っている、お気に入りのもの(´∀`*)

"石"のバスマット。
洗濯不要でダニカビが住めません。
お値段は高いですが、かさばるバスマットの替え置き場不要&洗濯の手間ナシ&踏んだ時のサラサラ感…
お値段以上だと思います♪



WIC内のチェストを統一しました。
引き出しめっちゃ軽いです。




上棟の内祝い・引っ越しの挨拶に購入しました。
↓こちらのショップさん、1000円以下のギフトが豊富です!




130本買いましたが足らなかった…
スリムでスッキリです!


壁に吊るせばお掃除楽々。
付ける場所が決まっているなら
大工さんに下地を入れてもらうと設置が楽です


引っ越しの時に大量のばらばらタッパーを処分。
こちらのセットだけで生活しています。快適♪


新居ではこちらのタオルに統一。
「ビッグフェイスタオル」のおかげでバスタオル要らずです。


お手頃フェイクグリーン♡


裏にモデムが隠せるTV台。
隠しキャスターも付いてて掃除も楽!


世界中で愛されるイームズのリプロダクトチェア。
文句なしの可愛さ(ノω`)


段差解消の為、窓の下に置いてるアルミの縁台。
軽くて移動できるので、庭遊びのベンチ代わりにも使えます


大人数来客用の予備テーブル。折りたたみで保管に便利♪


来客用のお布団セット。真冬もイケます。


マイクロファイバーの敷きパッドと毛布は自分達用。
とろける肌触りです。。。


…MORE anytime soon.