トイレが詰まった!~解決まで
入居5年目。
初めての水のトラブルです(;´Д`)
いつも通りの朝を過ごしていて、
弟くん(3歳)をトイレに連れて行ったら
便器内の水が、
明らかに
通常より水位が高い。

※わかりにくいですがフチギリギリまで水があります。
え?なにこれ??
とパニクって、
とりあえずもう一回流してみよう、と
安易に流してみたところ
便器から水が溢れました(இдஇ; )
軽率か!!
溢れた分を掃除し、
ある程度時間を置いてみたら水位は通常に戻ったんですが…
(完全に詰まっているわけではなく、ものすごーーーく少しずつ排水する感じ)
また流してみると
タップタプの水位に元通り。
直前に使った旦那様は
何も変わったことはしていないというし、
原因は完全に謎(;´Д`)
トイレが詰まる事自体が初めての経験だったので
「修理」しか頭に浮かばなくて。
ネットで「水のトラブル」で検索して
修理を依頼したものの、業者さんの指定した時間が
私の仕事の時間とかぶってしまう始末。
時間が合わなかったのも大きいのですが、
電話口の担当者の対応があまり良くなく…
気持ちよくお願いする気持ちにもなれなかったので、一度電話を切りました。
冷静に考えてみると、
業者に頼む前に昔ながらの「キュッポン!!」とするアレで治るか試してみるべきじゃ?と思い
24時間営業のホームセンターで購入してきました。

シンプルな棒+ゴムヘッドのものとか
種類が何種類かあって迷いましたが、
「先端パーツを交換すれば、洗面所等でも使える」というポンプを購入。

早速トイレにセットしてシュコシュコしてみたところ、
5プッシュくらいで詰まりが取れ、一気に排水していきました!!
その後も詰まることはなく、通常運転に。
業者に頼むと最低でも8000円~と言われていたので、
ポンプ代1800円で解決できてよかったです(*´∀`)
今後詰まった時も慌てずに済みそう。
トイレが詰まったときは、
まず真空ポンプ!→治らなければ業者。がいいな、と思いました!
私が購入したものは、洗面所等の排水が小さい場所向けの先端パーツは別売りだったのですが
最初からセットになっている商品もありますねー。

1つ備えておけば、水のトラブルがあったときに
私のようにホームセンターに走らずにすみそうです(;´Д`)
ではでは♪
。。。。。。。。。。
最後までお読みいただきありがとうございました(_ _*)
良かったら 読んだよ~のポチっと、お願い致します!

にほんブログ村
スポンサーサイト