fc2ブログ

トイレが詰まった!~解決まで


入居5年目。

初めての水のトラブルです(;´Д`)

いつも通りの朝を過ごしていて、
弟くん(3歳)をトイレに連れて行ったら

便器内の水が、
明らかに
通常より水位が高い。
IMG_20190328_075808.jpg

※わかりにくいですがフチギリギリまで水があります。



え?なにこれ??
とパニクって、

とりあえずもう一回流してみよう、と

安易に流してみたところ
便器から水が溢れました(இдஇ; )

軽率か!!



溢れた分を掃除し、
ある程度時間を置いてみたら水位は通常に戻ったんですが…
(完全に詰まっているわけではなく、ものすごーーーく少しずつ排水する感じ)

また流してみると
タップタプの水位に元通り。

直前に使った旦那様は
何も変わったことはしていないというし、
原因は完全に謎(;´Д`)



トイレが詰まる事自体が初めての経験だったので
「修理」しか頭に浮かばなくて。


ネットで「水のトラブル」で検索して
修理を依頼したものの、業者さんの指定した時間が
私の仕事の時間とかぶってしまう始末。

時間が合わなかったのも大きいのですが、
電話口の担当者の対応があまり良くなく…
気持ちよくお願いする気持ちにもなれなかったので、一度電話を切りました。




冷静に考えてみると、
業者に頼む前に昔ながらの「キュッポン!!」とするアレで治るか試してみるべきじゃ?と思い
24時間営業のホームセンターで購入してきました。

IMG_20190328_075516.jpg

シンプルな棒+ゴムヘッドのものとか
種類が何種類かあって迷いましたが、

「先端パーツを交換すれば、洗面所等でも使える」というポンプを購入。

IMG_20190328_075533.jpg


早速トイレにセットしてシュコシュコしてみたところ、

5プッシュくらいで詰まりが取れ、一気に排水していきました!!
その後も詰まることはなく、通常運転に。



業者に頼むと最低でも8000円~と言われていたので、
ポンプ代1800円で解決できてよかったです(*´∀`)
今後詰まった時も慌てずに済みそう。



トイレが詰まったときは、
まず真空ポンプ!→治らなければ業者。がいいな、と思いました!



私が購入したものは、洗面所等の排水が小さい場所向けの先端パーツは別売りだったのですが
最初からセットになっている商品もありますねー。


1つ備えておけば、水のトラブルがあったときに
私のようにホームセンターに走らずにすみそうです(;´Д`)


ではでは♪

。。。。。。。。。。

最後までお読みいただきありがとうございました(_ _*)
良かったら 読んだよ~のポチっと、お願い致します!

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 レオハウスへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



プロフィール

チロ

Author:チロ
ローコストメーカー(レオハウス)にて2013年10月に新居が完成*。
建築ブログとしては完結しましたが、家造りに関するアレコレの記事を不定期に書いていきます。

※コメントは現在受けていないので、もしご質問があるかたはメールフォームよりお願いします。
過去記事の内容でもokです♪

※当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮下さい。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 レオハウスへ
にほんブログ村参加しています。





☆現在は日常&収納&お買い物メインで別ブログやってます☆


↑click!で飛びます♬
良かったら遊びに来てね(´∀`*)

メールフォーム

お問い合わせはこちらへ。
状況により返信が遅れる場合があります。ご了承ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

持っていて損は無し


楽天市場での買い物が常にポイント2倍になるのはモチロン、各種保険(医療・生命・学資・火災etc)・携帯料金・ガソリン代・光熱費などをすべて楽天カードで引き落としにすると、毎月勝手にポイントが貯まります^^
楽天内の好きな商品が買えるのでとても助かる。かなりオススメ!

 

現在の閲覧者数:

お買いモノ


抽選で当たったり、少額で商品をお試し出来たり。
レビューで貯まったポイントをwaonやnanacoに移せるのもイイ♪




プロにお掃除をお願いしてみました。新品か!!ってくらいにきれいになるので、お値段以上。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
小難しい事は分からないですが、楽天市場で買物する前に、この中の「楽天」というリンクから飛んでから買い物するとポイントが貯まります。それだけでもチリツモになります♫



一年無料、体験中。快適です(*´ω`*)



チワワのオールインワンお薬を買っています。動物病院よりコスパがいいです♪

検索フォーム

カレンダー

02 | 2019/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

 

recommend item*。

我が家で使っている、お気に入りのもの(´∀`*)

"石"のバスマット。
洗濯不要でダニカビが住めません。
お値段は高いですが、かさばるバスマットの替え置き場不要&洗濯の手間ナシ&踏んだ時のサラサラ感…
お値段以上だと思います♪



WIC内のチェストを統一しました。
引き出しめっちゃ軽いです。




上棟の内祝い・引っ越しの挨拶に購入しました。
↓こちらのショップさん、1000円以下のギフトが豊富です!




130本買いましたが足らなかった…
スリムでスッキリです!


壁に吊るせばお掃除楽々。
付ける場所が決まっているなら
大工さんに下地を入れてもらうと設置が楽です


引っ越しの時に大量のばらばらタッパーを処分。
こちらのセットだけで生活しています。快適♪


新居ではこちらのタオルに統一。
「ビッグフェイスタオル」のおかげでバスタオル要らずです。


お手頃フェイクグリーン♡


裏にモデムが隠せるTV台。
隠しキャスターも付いてて掃除も楽!


世界中で愛されるイームズのリプロダクトチェア。
文句なしの可愛さ(ノω`)


段差解消の為、窓の下に置いてるアルミの縁台。
軽くて移動できるので、庭遊びのベンチ代わりにも使えます


大人数来客用の予備テーブル。折りたたみで保管に便利♪


来客用のお布団セット。真冬もイケます。


マイクロファイバーの敷きパッドと毛布は自分達用。
とろける肌触りです。。。


…MORE anytime soon.