低予算外構*。完成!
何度か記事にしていますが、我が家の外構は低予算。
構想編
追加工事編
施主支給ブツ編
駐車場5台分のスペースとそのうち2台分のカーポートを希望し、当初の予算70万をちょっぴりオーバーした75万で話を進めていました。
ですが、連続の台風による工事の順延のお詫びや(外構屋さんは悪くないのに、律義です)、当初必要だと思われた工事が要らなくなったりした結果、込み込み69万で収まりました♡
プチプラで飾りっけのない仕上がりですが、参考になれば幸いです。
工事中の写真と仕上がりの写真がごちゃごちゃ混ざりますがお許し下さい><
「8000円でどうにかします!」といわれてお任せしていたアプローチ部分。
結局ここはすべてサービスしてもらえました♪

しっかり型枠組んでくれてガッツリコンクリいれてくれてますΣ(´□` )無料なのに!!
「ついでなのでいいんです!」と言ってくれた外構屋さんに感謝><
コンクリート表面の仕上げは、「ザラザラ」と「ツルツル」が選べました。
違いは、乾く前に表面をハケでなぞるかどうかです。
アプローチなどの人が良くあるく部分は、雨の日のスリップを防ぐためにザラザラがおすすめといわれたのでザラザラを選択♪
表面はこんな感じです。

よく見えませんが表面はザラザラですが、端っこの部分は5センチ幅くらいでツルツルにしてあり可愛かった♡
仕上がりはこんな感じになりました♡

これはカーポート部分を施工中の様子です。

ウェーブに型枠を組む様子は見ていてとても面白かったです(*^_^*)
車を停める部分のコンクリートの表面仕上げは、ツルツルを選びました。
ツルツルはタイヤのグリップ跡が残りやすいみたいですが、ザラザラにするとほうきで掃いたりする時に砂とかがひっかかるイメージだったので;
火山灰が降るので、掃く頻度が多いんですよね。。面倒!
カーポート本体はこんな感じです。

商品はYKKのエレナ。
枠はシャイングレー、屋根はクリアです。
仕上がり~♪

こちらは玄関タイル前の階段を施工中…。

ちょっと見た目が寂しいので、後々いじりたいなぁ♪
植栽と門柱…というには寂しいですが、木の柱が3本立った様子。
木の塗装はいろいろえらべましたが、玄関タイルの色に合せてグリーンにしました♪


この柱に ポストと表札が付きます。
木なので劣化は免れませんが、アルミ製にすると3万程UPだったので…。
一応防腐剤は注入してあります!
植栽はこんな感じ。

シマトネリコと、足元にナンテン。
シマトネリコは丈夫で成長も良く、落ち葉も落ちにくい人気の木みたいです~♪
ナンテン、実が付くのは何月だろ?
「難を転じる」という意味合いで、縁起物みたいですね。←知らなかった
ポストを付けた形はこちらです!

安~~いポストを楽天で買って、支給しました。
こちらのBタイプです。

(画像はお借りしています)
オールステンレスと書かれていましたが、フタの部分を止めるマグネットの金具がさっそくサビましたよ!w
商品ページをみてみたら、このマグネットの部分は「商品改良!」の名目で後付けされたみたいですねー;
改悪じゃーん。・゚・(ノε`)・゚・。
ま、ふたしてしまえば分からないので見なかった事にします。(テキトー)
玄関ドアのガラス部分と、ポストの小窓がいい感じで統一感があって、気に入っているんです><♡
雨に当たらないところで使うのにはオススメします^^!
表札も楽天でお安く購入。
オリジナルデータ持ち込みで作って貰いました^^イラストレーター使用です!(旦那様 作)

シンプルにアルファベット表記のみ。
「遠くから見えない」という私の希望を叶えた仕上がりです(つω`*)
設置は接着剤なので、お天気のいい日を待って近日中に設置したいところ!

※横長サイズに変更&データ持ち込み料を含めても2000円くらいでしたwやっすww
駐車場部分は、カーポート内が2台、横に2台、アプローチ部分に1台と、最大で5台停められるようになっています。

全面コンクリートにすると予算を軽くオーバーしたので、来客用の半分は砂利です!

車の出入りで砂利が持っていかれない様に、角ばった大きめの砂利を敷いてくれています(*^_^*)
建物の周りの砂利の部分は、下に防草シートを敷いています。(外構屋さんの指示で、ホームセンターで買ってきて支給しましたw 全部で1万円くらいだったと思います)
草取り嫌いなのでやって貰ってよかったです☆
ちなみに、車が出入りする所の砂利の下には、防草シートはオススメしないそうです。
破れてしまい、結局草が生えてくるんだとか…。
以上とってもシンプルな外構のお披露目でした~ヽ(●´∀`●)ノ
今後はまずカーポート部分の柱に、こちらのセンサー付きのLEDソーラーライトを設置の予定。

ソーラーなので電源不要だし、電気代も0円。
ソーラー式の物の中では割と明るいと、レビューがいいので期待♡
植栽の根元にもソーラーの足元ライトを設置する予定です!
こんな感じの突き刺すやつです~。

予算的に最低限の事しか出来なかったけど、
他にも自分たちで今後色々いじって、自分色に染めていくのが楽しみです♪
最後までお読み頂きありがとうございます!
読んだよーのポチっと応援 励みになります♪m(-ω-)m

にほんブログ村

にほんブログ村